昭恵夫人に「恥ずかしい」の声!膝上ミニスカドレスに批判殺到!

2019/10/26
 
安倍昭恵夫人 膝上ミニスカドレス 批判 即位礼正殿の儀 恥ずかしい バカ嫁 ファッション 服装 
この記事を書いている人 - WRITER -

天皇陛下の「即位礼正殿の儀」が行われましたが、出席した安倍晋三首相の妻・昭恵夫人のファッションに「場違い」「恥ずかしい」「バカ嫁」と批判が殺到しています。

 

批判の的になっているのは、昭恵夫人が着ていた膝上のミニスカワンピース(ドレス)。

 

さらに「饗宴の儀」に着ていた着物にも「昼夜逆」「色留袖にすべき」という批判も。

 

昭恵夫人の服装に対する世間の声を調査しました。

スポンサーリンク

安倍昭恵夫人は「即位礼正殿の儀」に膝上ミニスカワンピース(ドレス)で出席

 

批判の的になっている昭恵夫人の膝上ミニスカワンピース(ドレス)がこちら。

 

 

私もテレビで「即位礼正殿の儀」を見ていましたが、一人だけ膝上の服で浮いている人がいるなと思っていたら、それが昭恵夫人だったのです。

 

特に座ったときにワンピースが上がってしまい、膝が丸見えになっていたのがマズかったですよね…

 

外国からのゲストの民族衣装や上品なロングドレスと比較すると、昭恵夫人のドレスは服装のチョイスを間違えた印象を受けます

 

 

もちろん、このワンピースを普段着るのなら問題なかったと思うのですが(ベルスリーブの大きすぎる袖は気になりますが)「即位礼正殿の儀」では場違いだったと言わざるを得ないのではないでしょうか?

 

膝上ファッションがお好きな昭恵夫人の歴代の服装をチェックしましたので、安倍昭恵夫人は膝上ファッションが好き!歴代服装の画像まとめ!もよろしければご覧ください。

 

さらに、昭恵夫人の膝上ミニスカドレスの炎上を受けて、昭恵夫人ファッションが今年のハロウィンのトレンドになるのではないかと予想する人も登場。

 

安倍昭恵夫人ファッションでハロウィンに!膝上ミニスカドレスに熱視線!もよろしければご覧ください。

 

スポンサーリンク

昭恵夫人のファッション(服装)に「場違い」「恥ずかしい」「バカ嫁」の声も

 

Twitterには12時間以上「昭恵夫人」がトレンド入りしています。

 

なぜなら、やはり皆さん、昭恵夫人の「即位礼正殿の儀」での膝上ミニスカドレスには違和感を覚えたようで、「恥ずかしい」「場違い」「バカ嫁」といった批判が出ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

昭恵夫人に対して、なかなか辛辣なコメントが飛び交っていますね。

 

膝上ミニスカドレスを着るぐらいなら、日本人なのだし、着物で参加すれば良かったのでは?という声も多く聞かれました。

 

スポンサーリンク

「饗宴の儀」には着物で出席するも今度はバッグが開きっぱなしとツッコミ

 

そんな国民の声を知ってか知らずか、夜に行われた「饗宴の儀」には着物で参加した昭恵夫人。

 

 

しかし、今度はバッグという思わぬ落とし穴が…

 

 

「饗宴の儀」で昭恵夫人が持っていたバッグの口が開きっぱなしだったんですね。

 

昭恵夫人ご本人も安倍首相も気づかなかったのでしょうか?

 

バッグが開きっぱなしなのは、見た目も良くないですし、バッグの中身が落ちそうでヒヤヒヤしますよね。

 

バッグが開きっぱなしなのは、きっと誰かが気づいたでしょうから、どこかのタイミングでバッグを閉じたと思いますが、膝上ミニスカドレスに続き、今度はバッグでツッコミどころを作ってしまった昭恵夫人なのでした。

 

さらに、昭恵夫人の着物までも批判の的に。

 

昭恵夫人の着物が批判された理由をいち早く知りたい方は、安倍昭恵夫人の着物に批判!天皇の「饗宴の儀」での炎上理由を調査!をぜひご覧ください。

 

スポンサーリンク

昭恵夫人の着物姿に「昼夜、逆にすべき」「訪問着でなく留袖を着るべき」の声

 

「饗宴の儀」には着物で参加した昭恵夫人ですが、先ほどご紹介したバッグの口が開きっぱなし事件に加え、数々のツッコミが続いています。

 

そのひとつが、儀式に着ていく服装を昼間を着物、夜をドレスにすべきで、昭恵夫人のファッションは昼夜で逆になっているというもの。

 

 

 

 

そして、昭恵夫人へのもうひとつの批判が、昭恵夫人が「饗宴の儀」で着ていた着物は訪問着だったが、このような格式高い場では、色留袖を着るべきだというものです。

 

 

 

 

私は着物に疎いので、着物のランクも分かりませんし、パッと見て、その着物が留袖なのか、訪問着なのか、見分けがつきませんが、ファーストレディーの昭恵夫人はそれでは許されないですね。

 

ファーストレディーともなれば、ファッションの指導をしてくれる人がいそうなものですが、いないのでしょうか?

 

昭恵夫人も自分のファッションでここまで炎上するとは想像もしなかったでしょうから、これを機に、ファーストレディーとしてのファッションのアドバイスを専門家にお願いした方が良いかもしれませんね。

 

ッションの専門家と言えば、ドン小西さん。

 

昭恵夫人の膝上ミニスカドレスと着物に対するドン小西さんのコメントは、安倍昭恵夫人をドン小西が猛批判!ドレスと着物に辛辣コメント!でぜひご覧ください。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

天皇陛下の「即位礼正殿の儀」に出席した安倍昭恵夫人のファッションに「場違い」「恥ずかしい」「バカ嫁」と批判が殺到した話題をご紹介しました。

 

批判の的になっているのは、昭恵夫人が着ていた膝上のミニスカワンピース。

 

各国のゲストが民族衣装や上品なロングドレスを着ていたり、日本人のゲストも着物を着ている中、昭恵夫人が座ると膝が丸見えになる膝上ミニスカドレスを着ていたことで炎上してしまいました。

 

昭恵夫人は夜の「饗宴の儀」では着物に着替えていましたが、今度はバッグの口が開きっぱなしになっており、新たに突っ込まれるハメに。

 

昭恵夫人が着ていた着物にも「昼夜逆の服装にすべきだった」「訪問着ではなく、色留袖にすべき」という批判も出ており、昭恵夫人のファッションの話題はしばらく続きそうです。

 

ここまで批判されている昭恵夫人が気の毒ではありますが、ファーストレディーとして、今後ファッションに気を配ってくれることでしょう。

 

安倍昭恵夫人の「即位礼正殿の儀」「饗宴の儀」でのファッション炎上騒動の関連記事をまとめましたので、ぜひご覧ください。

安倍昭恵夫人ファッション炎上まとめ

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 今日の気になる! , 2019 All Rights Reserved.