【スカーレット】フカ先生役は誰?「まんぷく」で刑務所の占い師だったあの人!

朝ドラ「スカーレット」で喜美子(戸田恵梨香)の師匠となる信楽焼の絵付け師「フカ先生」こと深野心仙(ふかの しんせん)。
フカ先生の元で火鉢への絵付けを学んだことが、喜美子の人生の転機となりますが、そんな重要人物・フカ先生は誰が演じているのでしょうか?
朝ドラ「まんぷく」で萬平さん(長谷川博己)と一緒に刑務所で服役していたあの方らしいですよ。
スポンサーリンク
目次
【スカーレット】「フカ先生」こと、深野心仙役(ふかの しんせん)は誰?
「スカーレット」で喜美子の師匠となる「フカ先生」こと深野心仙は、信楽焼の絵付け師であり、日本画家。
照子(大島優子)の父・秀男(阪田マサノブ)が丸熊陶業に招いた絵付け師です。
信楽行ってきました!聞いてた通りどこもタヌキタヌキタヌキ(笑)そしてロケでも使われた場所、宗陶苑!ここにも沢山のタヌキ!ひとつひとつお顔が違って可愛かった〜!記念に1体お家に連れて帰りました☝🏻️💖丸熊陶業として使われた所も行けた!喜美ちゃんと照ちゃん思い出す〜👧🏻❤︎#スカーレット pic.twitter.com/10kvxiHuDT
— 凛 (@__tnkhys) October 20, 2019
大阪の荒木荘から信楽に戻り、照子(大島優子)の実家・丸熊陶業の食堂で働き始めた喜美子は、信楽焼の絵付けに興味を持ちます。
ちょうどその頃、丸熊陶業の社長・秀男と折り合いの悪かった絵付け職人の親方が職人たちを引き連れて丸熊陶業を辞めてしまったのです。
これは丸熊陶業、大ピンチですね!
丸熊陶業を辞めていった絵付け職人の後任として、秀男が引っ張ってきたのがフカ先生こと深野心仙だったのです。
ところで皆さんは戸田恵梨香さんが演じるフカ先生の弟子・喜美子にはもう慣れましたか?
戸田恵梨香さん出演当初の評判については、【スカーレット】戸田恵梨香に違和感!声が低いし無理があるという意見多数!もぜひご覧ください。
スポンサーリンク
【スカーレット】フカ先生(深野心仙)には過去のトラウマが
フカ先生(深野心仙)は幼少期から絵が好きで、貧しい生活ながら、何を描いても両親に褒められていました。
楽しく絵を描き続けた結果、風景画で賞も受賞したフカ先生。
ところが、戦争が始まったことにより、フカ先生は従軍画家となり、凄惨な戦地で苦悶する兵士を勇ましい姿に描く使命を負うことになります。
戦時中はプロパガンダ的な意味合いもあり、実状とはかけ離れた絵を描かなければならなかったのかもしれませんよね。
この経験がトラウマとなり、終戦を迎えても、絵が描けなくなってしまったフカ先生。
うちの火鉢もてるちゃんちの火鉢だぜ✨✨#スカーレット pic.twitter.com/qGdFYfUMZq
— milk@ que sera sera (@moomin0135) October 11, 2019
そんなフカ先生を再び絵の世界に呼び戻したのが、絵付け火鉢との出会いでした。
暖を取るためにある火鉢に絵など要らない。
それなのに絵が描かれていることに戦争が終わったことを実感し、再び笑いながら絵を描けることがどんなに幸せなことかと、幸せを噛みしめるフカ先生に喜美子は心打たれます。
喜美子はフカ先生の絵だけでなく、その在り方や考え方に魅了されたんですね。
こうして喜美子はフカ先生から絵付けを学びたい!と固く決心するのです。
喜美子と同様、フカ先生から大きな影響を受ける若い陶工・十代田八郎については、【スカーレット】喜美子の夫(結婚相手)十代田八郎役は誰?もぜひご覧ください。
スポンサーリンク
フカ先生は朝ドラ「まんぷく」で萬平さんの刑務所仲間を演じたあの方!
ところで、朝ドラファンの皆さんは「スカーレット」のフカ先生(深野心仙)に見覚えがあるのではないでしょうか?
萬平さん釈放されちゃうと、剛田さんは登場しなくなるのか。釈放は嬉しいんだけど、剛田さん見られないのは寂しいなぁ。 #まんぷく pic.twitter.com/EwtANlKyGP
— ひぞっこ (@musicapiccolino) December 27, 2018
そう、ちょうど1年前に放送していた朝ドラ「まんぷく」で萬平さんと一緒に刑務所で服役していた剛田さんですね!
剛田の本職は占い師ですが、弟子に金を持ち逃げされ、生活に困り空き巣を働いた罪で服役していたのです。
占い師なので、人相見を得意としており、萬平を「大器晩成型」と評してアドバイスを送っていました。
刑務所暮らしをマスターしており、どこか達観した様子で、自身の逮捕に怒り狂う萬平さんを諭していましたね。
「スカーレット」のフカ先生役、そして「まんぷく」の剛田さん役を演じたこの方は誰なのでしょうか?
スポンサーリンク
【スカーレット】深野心仙役・イッセー尾形のプロフィール
「スカーレット」でフカ先生こと深野心仙役を演じるのは、イッセー尾形さんです。
ここでイッセー尾形さんのプロフィールを簡単にご紹介します。
(【独占】濱田龍臣&イッセー尾形が孫&祖父役で共演 FBS福岡放送開局50周年スぺシャルドラマ「天国からのラブソング」動画コメント) 記事を更新しました。 Youtuber面白動画やドラマ音楽ランキングまとめブログ – https://t.co/73Vu90WtAF pic.twitter.com/3P002cTcKX
— 面白動画まとめくん。 (@tuki50000) October 28, 2019
福岡県福岡市出身のイッセー尾形さんは、1952年2月22日生まれの67歳。
本名は尾形一成(かずしげ)さんですが、「一成」を音読みした「いっせい」を芸名にしたそう。
イッセー尾形さんは美術大学の受験に失敗して浪人していた19歳の時に劇団に入って演劇を始め、建築現場で働きながら一人芝居のスタイルを確立。
朝ドラでは「スカーレット」「まんぷく」の他にも「凛凛と」(1990年)、「つばさ」(2009年)に出演しています。
スポンサーリンク
まとめ
「スカーレット」で喜美子の絵付けの師匠・フカ先生(深野心仙)を演じるイッセー尾形さんについてご紹介しました。
福岡県福岡市出身のイッセー尾形さんは、1952年2月22日生まれの67歳。
イッセー尾形さんは1年前の朝ドラ「まんぷく」で萬平さんと刑務所で一緒に服役していた占い師・剛田さんも演じており、人気キャラクターとなっていました。
朝ドラでは「スカーレット」「まんぷく」の他にも「凛凛と」(1990年)、「つばさ」(2009年)に出演しています。
「スカーレット」では主人公の喜美子の人生を変えるような影響を与える重要人物・フカ先生を演じるイッセー尾形さんの演技がさらに光りそうですね!