放課後ハートビートのwikiプロフィール!GLAY公認ものまねを紹介!

お笑いコンビの「放課後ハートビート」(松下シュートさん・HIWAさん)が12月31日深夜放送の「ぐるぐるナインティナイン ~おもしろ荘 お笑い第七世代ネクストスター発掘SP~」に出演します。
「おもしろ荘」で放課後ハートビートをご覧になって、この記事にたどり着いた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここでは放課後ハートビートのプロフィールをWikipedia風にご紹介するとともに、GLAYのTERUさん公認というものまねや放課後ハートビートのネタ、評判をご紹介します。
スポンサーリンク
目次
【おもしろ荘】放課後ハートビート・松下シュートのWikipedia風プロフィール・経歴
おはよー!
ネタ詰めー!
コーヒー美味ー!☕️
もっかいおはよー pic.twitter.com/9jSKl9fxBW— 放課後ハートビート 松下シュート⚽️ (@gaaarick) November 25, 2019
放課後ハートビートの松下シュート(本名:松下直樹)さんは兵庫県出身、1989年7月14日生まれの30歳。
岡崎慎司選手を始めとしたサッカー日本代表を何名も輩出したサッカーの名門・滝川第二高校のサッカー部出身で、中高保健体育教員免許・コーチライセンスを保有。
さらに、2011年から2015年まで放送されていた乃木坂46の冠番組「乃木坂って、どこ?」のADを務めていたという異色の経歴の持ち主です。
2015年9月1日にHIWAさんと放課後ハートビートを結成。
放課後ハートビートでは、ロックスター(HIWAさん)を支えるサポートメンバーとして、MC、ネタ書き、編集、編曲、精算、スケジュール管理など、裏方の仕事全般を担いつつ、ツッコミを担当しています。
放課後ハートビートは2016年からM-1グランプリに参戦しており、最新の2019年の大会では、過去最高の3回戦進出という成績を残しています。
M-1グランプリと言えば、2019年はミルクボーイが優勝しましたね!
ミルクボーイ・内海さんの強烈な角刈りが気になる方は「ミルクボーイ内海の髪型はなぜ角刈り?理由とセット方法を紹介!」をぜひご覧ください。
スポンサーリンク
【おもしろ荘】放課後ハートビート・HIWA(ヒワ)のWikipedia風プロフィール・経歴
オーディションで仲良し同期に会った!オーディションで同期と会うと永遠に話しちゃうから危険。。 pic.twitter.com/BvLgrQxgAC
— 放課後ハートビート HIWA (@HI_WAH_HB) December 13, 2019
(写真左が放課後ハートビートのHIWAさん)
放課後ハートビートのHIWA(ヒワ)(本名:樋渡大輝/ひわたし だいき)さんは新潟県出身、1992年8月17日生まれの27歳。
放課後ハートビートではボケを担当し、特技はものまね。
「ものまねグランプリ」(日本テレビ)や「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」(フジテレビ)にも出演したことがあります。
HIWAさんの得意なものまねはGLAYのTERUさん!
しかも、TERUさんも公認だそうですよ!
ということで、GLAYのTERUさんのお墨付きのHIWAさんのものまねをチェックしましょう。
放課後ハートビート同様、「おもしろ荘」に出演するグリーンバンバンについては「グリーンバンバンのWikiプロフィール!沖縄風ネタ動画を発見!」でぜひご覧ください。
スポンサーリンク
【GLAYのTERU公認】放課後ハートビート・HIWAのものまねを動画で紹介!
GLAYのTERUさんの公認も獲得したという放課後ハートビート・HIWAさんのものまねが気になりますよね。
ということで、HIWAさんによるGLAYのTERUさんのものまねを動画で見ていきましょう。
似てるところは超絶似てるけど、ん?ってところは、とことん、ん?ってなる←
でも…上手いわ…
teru様だ…howeverはやばいって。
あー、よし、聴こう←#hiwa#GLAY#ものまねグランプリ pic.twitter.com/INJpPTj0q2— ✩⃛ ✩⃛ (@Jaune114pm) December 5, 2017
ちなみに、こちらが本家GLAYによる「HOWEVER」です。
(HIWAさんが歌っていたサビは1:42頃から)
GLAYファンからすると物申したくなる部分もあるかもしれませんが、私はHIWAさんのGLAYのものまねは上手だと感じました。
放課後ハートビート同様、「おもしろ荘」に出演する女ピン芸人・さきぽんについては「さきぽん(芸人)のWikiプロフィール!体重スリーサイズ身長が判明!」でぜひご覧ください。
スポンサーリンク
放課後ハートビートのネタを動画でチェック!
HIWAさんによるGLAYのものまねが有名ですが、放課後ハートビートとしてのネタも気になりますよね。
ということで、放課後ハートビートのネタの動画を探してみました。
ネタの中ではGLAYのものまねはしていませんが、HIWAさんはロックミュージシャンという設定なんですね。
M-1グランプリ3回戦、thank you!!めちゃくちゃ暖かいオーディエンスたちだったな〜!最高のビート感で演奏させて頂きました!放課後ハートビート、ロックスターとサポートメンバーの関係性だけでも覚えて帰ってください! pic.twitter.com/ijb1pZf1xW
— 放課後ハートビート HIWA (@HI_WAH_HB) November 8, 2019
HIWAさんがロックスター、松下シュートさんがサポートメンバーという基本設定が重要なようです。
放課後ハートビート同様、「おもしろ荘」に出演する「駆け抜けて軽トラ」の餅田コシヒカリさんについては「餅田コシヒカリの体重・スリーサイズ!痩せたのにリバウンドで激太り!」でぜひご覧ください。
スポンサーリンク
放課後ハートビートは面白い?つまらない? 評判をネットで調査!
さて、2019年のM-1グランプリでは過去最高の3回戦まで出場し、おもしろ荘への出演も果たした放課後ハートビートですが、どのような評判があるのか調査しました。
めちゃくちゃ面白いお笑い芸人さん見つけてしまった。「放課後ハートビート」っていうコンビ。。全部がこういうネタなのか分からないけど、新しいスタイルやし面白すぎるwww 来年絶対ブームくると思う♀️♀️♀️♀️♀️♀️♀️♀️♀️♀️みんな一回見てほしいww(めちゃくちゃ上から目線)https://t.co/qHVGJAYDGR pic.twitter.com/iyFdnCKWAG
— ちゃんゆう(ゲンキジャパン) (@chanyu___ww) December 10, 2019
放課後ハートビートめっっっっちゃ面白いな!???
— くんかる (@F_kunkaru) November 13, 2019
放課後ハートビートとラタタッタは今年の夏に無限大で初めて見て面白いなと思ったコンビだから勝ち上がってほしい◎ドッチモドッチは前回の性格の悪いネタをするライブに出てたような気がする…
— ななみ (@nnm199684) November 8, 2019
やっぱ面白いな
なんで落ちたんだろうなぁ放課後ハートビート M-1グランプリ 2019 3回戦[東京] #GYAO https://t.co/JsBMqWPW5o
— 弓徒 (@yumikrivani) November 24, 2019
放課後ハートビートには「面白い」という評判が並んでいますね。
試しに「つまらない」「面白くない」といった評判がないか調べてみたのですが、見当たりませんでした。
これは2020年の活躍に期待できそうですね。
スポンサーリンク
まとめ
おもしろ荘に出演する放課後ハートビートのWikipedia風プロフィール、GLAYのTERUさん公認のものまねやネタ、評判をご紹介しました。
放課後ハートビートは松下シュートさんとHIWAさんによるお笑いコンビ。
HIWAさんがロックスター役のボケ、松下シュートさんがロックスターのサポートメンバー役のツッコミです。
2015年にコンビを結成した放課後ハートビートは、2016年からM-1グランプリに参戦しており、最新の2019年の大会では、過去最高の2回戦進出という成績を残しています。
放課後ハートビートのネタには面白いという評判が多く、2020年の活躍が期待できそうですね!