石川界人の不適切発言とは?みきみこ・越乃寒梅役の降板理由を調査!

 
石川界人 ラジオ 不適切発言とは 内容 みきみこ 越乃寒梅役 降板理由 なぜ
この記事を書いている人 - WRITER -

声優の石川界人さんが自身のラジオ番組で不適切発言をしたことを理由に実在の酒造銘柄をキャラクター化したプロジェクト「神酒ノ尊―ミキノミコト―」(通称みきみこ)の越乃寒梅役を降板することが発表されました。

 

降板させられてしまうような不適切発言がどんな内容だったのか気になりますよね!

 

石川界人さんのラジオでの不適切発言の内容から「みきみこ」越乃寒梅役の降板理由はなぜなのか調査しました。

スポンサーリンク

石川界人プロフィール

 

石川界人(いしかわ  かいと)さんは東京都文京区出身で、1993年10月13日生まれの26歳。

 

テレビで放送した『パイレーツ・オブ・カリビアン』を見た石川さんは、ジャック・スパロウの吹替えを担当した平田広明さんの演技に感動し、声優を職業として意識するようになり、アニメや芝居が好きだったことから、声優を志すように。

 

声優を目指すことは当初は両親に猛反対されましたが、石川さんの熱心な説得に屈し、学費を出さないことを条件に声優養成所への入所を認めてくれたのだそう。

 

石川さんはアルバイトで稼いだお金で、現在の所属事務所プロ・フィットの声優養成所に入所しました。

 

2012年に『あの夏で待ってる』でアニメデビューした石川さんは、2013年4月にはテレビアニメ『翠星のガルガンティア』のレド役で初の主役に。

 

翌2014年には、第8回声優アワード新人男優賞を受賞しました。

 

スポンサーリンク

「神酒ノ尊―ミキノミコト―」(みきみこ)が石川界人の越乃寒梅役の降板を発表

 

「神酒ノ尊―ミキノミコト―」(みきみこ)は全国の実在する酒造銘柄とタイアップした日本酒キャラクタープロジェクト。

 

実在の酒造銘柄をキャラクター化し、アニメや漫画などでコンテンツを展開。

 

声優が担当銘柄のお酒を飲みながらの晩酌配信番組も放送されています。

 

 

石川界人さんは「みきみこ」で新潟県の石本酒造が製造する日本酒「越乃寒梅」役でした。

 

しかし今回、ラジオ番組での不適切発言が理由で越乃寒梅役を降板することになってしまったんですね。

 

石川さんの不適切発言を受け、「みきみこ」は以下の通り、石川さんの降板を発表しました。

 

越乃寒梅役の石川界人さんにつきまして、ご本人のラジオ内で一部配慮に欠けた発言があり、その発言に対して不適切とのご意見がありましたため、弊社より要請の上、越乃寒梅役を降板いただくこととなりました。

後任は、高橋広樹さんにご担当いただくこととなりました。

今後とも「神酒ノ尊―ミキノミコト―」プロジェクトをよろしくお願いいたします。

 

降板騒動にまで発展した石川さんの不適切発言の内容が気になりますよね。

 

スポンサーリンク

石川界人のラジオでの不適切発言の内容とは? みきみこの降板理由はなぜ?

 

石川界人さんが「みきみこ」の越乃寒梅役を降板する事態を引き起こした不適切発言の内容とはどのようなものだったのでしょうか?

 

 

上のように、石川界人さんは自身のラジオ番組で「糖質制限をしているから日本酒を飲めない」という主旨の発言をしたと言われています。

 

Wikipediaで石川界人さんの情報を見ると、そこにも「糖質制限のため、日本酒は飲まない」と書かれており、石川さんが糖質制限で日本酒を避けているのは、今回発覚した話ではなさそうですね。

 

石川さんに悪気がないのは分かりますし、あくまでも役柄として日本酒を演じているということなのでしょうが、ちょっと正直すぎたというか、「みきみこ」や越乃寒梅を製造する石本酒造からすると「勘弁してくれ」という発言だったのではないでしょうか。

 

石川界人さんが不適切発言したのは、このラジオ番組!?

 

石川界人さんが出演するラジオ番組と、そこで共演する声優の斉藤壮馬さんとの不仲説については「石川界人と斉藤壮馬は不仲?ラジオやアニメ共演・お揃いアイテムで検証!」でぜひご覧ください。

 

スポンサーリンク

石川界人の「みきみこ」越乃寒梅役の降板への世間の反応は?

 

石川界人さんが「みきみこ」の越乃寒梅役を降板することが発表されたことで、ネットではさまざまな反応が出ています。

 

まずは「みきみこ」のコンセプトや声優が担当銘柄の日本酒を飲みながら配信するという性質上、やはり石川界人さんが糖質制限が理由とはいえ「日本酒を飲めない」と発言してしまったのは不適切ではないかという意見。

 

 

 

さらに、石川界人さんが「みきみこ」の配信番組に出演したときに、やる気がないように感じたという感想も。

 

 

一方で、石川界人さん自身のラジオ番組での発言を不適切として降板させるのは厳しいという意見や、石川界人さんの発言内容を「不適切発言」と表現してしまうのはいかがなものかという擁護派の意見も。

 

 

 

さまざまな意見がありますが、やはり、日本酒を擬人化した役柄を背負っている以上、そして日本酒が嫌いというわけではなく、糖質制限が理由だとしても「日本酒を飲めない」と発言してしまったのは、不適切だったのではないかと個人的には感じます。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

石川界人さんが「みきみこ」の越乃寒梅役を降板することになった理由であるラジオでの不適切発言とはどのような内容だったのかご紹介しました。

 

石川界人さんは自身のラジオ番組で「糖質制限をしているから日本酒を飲めない」という主旨の発言をしたと言われています。

 

そのコメントが配慮に欠けた不適切発言とされ、石川さんは「みきみこ」を降板することになったようです。

 

実在する日本酒の銘柄とタイアップしているという「みきみこ」の目的は間違いなく日本酒のPRでしょうから、その声優がいくら糖質制限が理由だとしても(糖質制限中でなければ日本酒を飲めるとしても)「日本酒を飲めない」と発言したのは、不適切だったと言わざるを得ないのではないでしょうか。

 

とはいえ、石川さんは配慮は足りなかったものの、悪気はないでしょうから、穏便に済むと良いですね。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 今日の気になる! , 2020 All Rights Reserved.