【烏森神社】癌封じお守りや御朱印帳の授与時間・アクセスまとめ!

堀ちえみさんが癌を封じこめるために定期的にお参りすると言われている東京・新橋の烏森神社。
堀さんも持っているという癌封じお守りや有名な御朱印・御朱印帳の授与時間や金額・アクセスをまとめました。
スポンサーリンク
堀ちえみが癌封じのお参りをする烏森神社(東京・新橋)の住所・アクセス
✨こい吉御朱印情報10/13✨
皆様ご無事でしたでしょうか🌀境内も元に戻りました❣️本日は予定通り通常朱印をお手持ちの御朱印帳に9時〜12時お書き入れいたします❣️大嘗祭御朱印は一枚和紙でお授けします。通常と大嘗祭二種類併せて両方お受けになれますがお一人一日それぞれ一体ずつです💖ϵ( ‘Θ’ )϶ pic.twitter.com/JaNqbocbun— こい吉 烏森神社公認 (@Koikichi_K) October 12, 2019
堀ちえみさんが癌封じのお参りをする神社として知られる烏森神社の住所は、東京都港区新橋2-15-5です。
最寄り駅はJR・地下鉄の新橋駅で、各路線からのアクセスは以下になります。
- JR新橋駅 日比谷口より徒歩2分/烏森口より徒歩3分
- 東京メトロ銀座線・新橋駅より徒歩2~3分
- 都営浅草線・新橋駅より徒歩2〜3分
地下鉄の新橋駅から烏森神社に向かう場合も、結局JR新橋駅の日比谷口や烏森口を目指すことになるので、特別に地下鉄の方が行きやすいということでなければ、初めて行かれる方はJR新橋駅から向かわれると分かりやすいと思います。
スポンサーリンク
【烏森神社】癌封じお守りの授与時間と金額
堀ちえみさんも持っている烏森神社の癌封じお守りとは、どのようなものなのでしょうか?
こちらの右下の画像(ベージュのお守り)が烏森神社の癌封じお守りです。
元々は烏森稲荷神社?御祭神には倉稲魂命が祀られています。癌封じ御守などお守りも豊富に揃っています。御朱印に無病息災お守と幸飴が付いていました。烏森神社 東京都港区#神棚#烏森神社#ご朱印#インテリア#デザイン pic.twitter.com/jvlWxLQF8t
— 棚福 (@iandm712) March 14, 2016
烏森神社ホームページによると、癌封じお守りには、以下のような願いが込められているそうです。
癌にならないよう、又、癌を封じ平癒することはもちろん、お受けになった方が精神的に癌に打ち勝つよう御祈願いたしました御守です。
古来より良薬として用いられた《かぼちゃ》のデザインです。
出典:烏森神社ホームページ
烏森神社の癌封じお守りの金額は800円で、授与時間は通常9時〜17時です。
実際に烏森神社の癌封じお守りを授かり、癌が早期発見で完治したと言われている方もいますね。
烏森神社⛩へ参拝。以前姉が私の為に癌封じのお守りを買って来てくれて、そのおかげ?で早期発見で完治したのでお礼方々行って参りました。朱印と色みくじ…色みくじを買うと朱印の所に透かし印を押してくれると言うことで迷わず黄色✨朱印と色みくじ以外は神社の方に頂きました。甥姪には厄除守りを‼️ pic.twitter.com/G5VYpqNK2p
— marubon-n.imai😸🐾💕 (@n_marubon_imai) August 28, 2019
スポンサーリンク
【烏森神社】御朱印・御朱印帳の授与時間と金額
烏森神社は御朱印コレクターの中では、そのカラフルな御朱印で、かなり有名な神社でもあります。
通常御朱印の他に、季節や行事・神事に応じて、特別御朱印をいただけることもあります。
こちらが通常の御朱印で、金額は500円、授与時間は9時〜17時です。
本日の御朱印巡り①
朝一で烏森神社行ってきましたー❁
御朱印もらったら、御守りも頂いた!
色鮮やかで綺麗ー💕#烏森神社#御朱印#東京#新橋 pic.twitter.com/rcaDiOpuKE— UPPY // NaNa (@uppy_flower7) September 21, 2019
烏森神社の御朱印は、基本的に書き置きで、月に数日だけ、御朱印帳に直接書き入れていただける日があります。
御朱印帳に書き入れていただける日は、烏森神社のTwitterで以下のように発表されます。
御朱印帳に書き入れしていただける日でも、12時以降は書き置きになってしまうので、ご注意ください。
✨御朱印カレンダー10月✨
カレンダーの緑色の日の午前中9時〜12時まで、通常朱印をお手持ちの御朱印帳にお書き入れいたします❣12時以降17時までは紙朱印のお授けとなります。大嘗祭特別御朱印は10/1より一枚和紙でのお授けです💖ϵ( ‘Θ’ )϶ pic.twitter.com/MaR2Li2ss7— こい吉 烏森神社公認 (@Koikichi_K) September 27, 2019
そしてこちらが10月1日〜11月末(予定)まで授与される、大嘗祭奉祝特別御朱印です。
烏森神社で令和大嘗祭奉祝特別御朱印をいただく。書置きのみで授与期間は10月1日(火)~11月末頃の予定とのことです。
参拝日は令和元年10月14日。#烏森神社#大嘗祭#御朱印#限定御朱印 pic.twitter.com/i7RIaAGzL3
— 匕〒”キ@イシ夕” (@hideki27fc5) October 14, 2019
大嘗祭奉祝特別御朱印の金額は500円で、授与時間は9時〜17時です。
書き置きのみで、御朱印帳に直接書いていただくことはできません。
烏森神社の御朱印帳の金額は1,000円、授与時間は御朱印と同じく9時〜17時です。
【烏森神社】新しい御朱印帳は烏森神社にしようと思いお詣りに。平日の3時前で空いていました。普段は書き置きですが御朱印帳には直書きしてあるので嬉しいですね。限定御朱印も頂きました。
拝受日 2019.10.2#御朱印#御朱印帳#烏森神社#港区新橋 pic.twitter.com/97soRp7zOR
— なかつぼん@御朱印 (@tsubon_goshuin) October 3, 2019
スポンサーリンク
まとめ
堀ちえみさんが癌封じのお参りをする東京・新橋の烏森神社の癌封じお守りや御朱印・御朱印帳の授与時間や金額・アクセスをまとめました。
烏森神社の住所は、東京都港区新橋2-15-5です。
最寄り駅はJR・地下鉄の新橋駅で、各路線からのアクセスは以下になります。
- JR新橋駅 日比谷口より徒歩2分/烏森口より徒歩3分
- 東京メトロ銀座線・新橋駅より徒歩2~3分
- 都営浅草線・新橋駅より徒歩2〜3分
烏森神社の癌封じお守りの金額は800円で、授与時間は通常9時〜17時です。
烏森神社の御朱印の金額は、通常御朱印、特別御朱印ともに500円、御朱印帳の金額は1,000円で、授与時間は通常9時〜17時です。
烏森神社は癌封じ以外にも、商売繁盛、技芸上達、家内安全など、さまざまな御利益がありますし、新橋駅からすぐのアクセスですので、ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?