憲真(書道家)のインスタで忍者覆面の下の素顔を確認!経歴は元パン屋!

2020/02/21
 
憲真 書道家 インスタ 覆面書家 忍者 素顔 イケメン 経歴 パン屋
この記事を書いている人 - WRITER -

忍者の覆面姿が印象的な書道家・憲真(けんしん)さんは、日本国内のみならず、ドバイの王族からもご指名が入るなど、グローバルに活躍する、今大注目の覆面書家。

 

書を習ったことがなく、職業も元パン屋さんという、異色の経歴の持ち主の憲真さんの経歴や作品、作品の価格など、周辺情報を調査し、ミステリアスな憲真さんの謎に迫ります。

 

さらに、忍者の覆面に隠された憲真さんの素顔はイケメンなのか、インスタグラムで確認してみました。

スポンサーリンク

憲真(書道家)の異色の経歴

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

寒いけど風邪ひくなよ。 go my way #増上寺 #憲真 #kenshin #ninja #japan #gomyway

憲真(@kenshin.japan)がシェアした投稿 –

 

忍者の覆面姿が印象的な書道家・憲真さんは、1977年9月8日生まれの41歳(2019年8月現在)。

 

憲真さんは30歳まで鹿児島県のご実家のパン屋さんで働いていたそうですが、生死をさまよう大ケガをしたことで、「残りの人生はやりたいことがしたい」と、4万円だけ持って鹿児島から上京。

 

同郷の作曲家で、数々のテレビドラマ、映画、CMの音楽を手がける吉俣良(よしまた  りょう)さんと会い、「お前には何も武器がない」と言われます。

 

憲真さんは「武器をどう作っていこうか」と考えて海外に行き、ハリウッド映画に出てくる忍者の格好で書を書くという結論に至り、35歳のときに、ロンドンの路上で活動を開始してから、わずか6年で世界に名が知られるようになりました。

 

スポンサーリンク

500万以下の仕事は受けない! 憲真のこだわりと独自ルールがすごい

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お前に贈る。 【 まずは自分を信じろ 】 #そこから始まる事がある #俺もそうして来た #japan #東京タワー #増上寺 #work #style #life

憲真さん(@kenshin.japan)がシェアした投稿 –

憲真さんには独自のこだわりとルールがあります。

 

  • 500万円以下の仕事は受けない。
    (退路を断ち、後戻りできない金額設定で、ブランド価値を高めるため)

  • 生涯100作品しか残さないと決めている。

  • 文房具店で買える程度の誰でも使える道具で作品を作る。
    (誰でも使える道具で、誰にもできないことをした方がすごいから)

  • 普段は右利きだが、作品の文字はあえて左手で書く。

 

500万円以下の仕事は受けないことで退路を断つのはすごいですね!

 

でも、その甲斐あって、憲真さんのブランド価値はぐんぐんアップし、すごい依頼主たちから仕事を受けるようになっています。

 

スポンサーリンク

憲真の依頼主が超VIP! 作品の価格は1億円!?

 

「500万円以下の仕事は受けない」と打ち出しているだけあって、憲真さんに仕事を依頼する人たちは、錚々たる顔ぶれです。

 

憲真さんの作品とその依頼主をチェックしてみました。

 

<元サッカー日本代表・遠藤保仁選手のフラッグ>

 

<サッカー日本代表・サムライブルーロゴ>

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ただいま〜♪でした。 走行距離4,300キロの旅。 前半:東京〜京都〜大阪〜鳥取〜京都〜淡路島〜香川〜直方〜福岡〜大分〜鹿児島 後半:鹿児島サンロイヤルホテル〜長崎〜佐賀〜山口〜広島〜愛媛〜大阪〜山梨〜東京 後半戦はいつも制作活動の時最高の環境を提供して下さる【 サンロイヤルホテル 】さんから。お見送りをしてくださった支配人、社長、前田ちゃん。ありがとうございます。 この旅で得たモノは確実に今後の人生を変えてくれる。 全てに感謝して今日から次のステージへ。 感謝します。 憲真 #旅 #ninja #peugeotrcz #japan #art #日本代表 #ロゴ #憲真 #kenshin #work

憲真さん(@kenshin.japan)がシェアした投稿 –

 

依頼主はさらにグレードアップしていき、ついに日本政府(内閣府、観光庁、環境省)も。

 

平成から令和への改元に合わせ、憲真さんは新宿御苑の夜桜のイベントで両元号を書くパフォーマンスを行いました。

 

<新宿御苑 八重桜ライトアップイベント>

 

しかし、やはり一番インパクトが大きいのは、この依頼主ではないでしょうか?

 

<ドバイの王族や政府から依頼された作品>

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

finish! 完成‼️ 金逆富士。 【 いとをかし 】 #art #ninja #japan #kenshin #dubai #富士山 #mountfuji #work #style

憲真さん(@kenshin.japan)がシェアした投稿 –

 

ちなみに、こちらがドバイで作品作りを行う憲真さんのために用意されたアトリエだそう。

ソファがやたら大きくて、さすがはドバイですね!

 

ちなみに、ドバイの王族たちに売った作品の価格は「1枚で都内のマンションの1室が買える」と言われており、1億円ではないかとも予想されています。

 

スポンサーリンク

憲真の忍者の覆面の下の素顔はイケメン! インスタ画像を要チェック!

 

覆面書道家の憲真さんですが、自身のインスタグラムで覆面を外した顔の画像を載せています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

クルージングって遊びを。 海が気持ちいい時期。 #クルージング #cruising #louisvuitton #supreme 号 #life #work

憲真さん(@kenshin.japan)がシェアした投稿 –

目力が強めのイケメンですね!

 

上の画像のように、憲真さんのインスタでは、忍者の覆面は外していても、マスクをしている画像が多いのですが、マスクも外している貴重な素顔の画像がありました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

帰国します。 この2ヶ月作品たくさん描きました。 日本国からUAEへ。 UAEから日本国へ。 両国の国賓としての作品を描きました。 先日22日世界一の7つ星ホテル【ブルジュ・アル・アラブ】で行われた式典にて世界初パフォーマンスをさせて頂きました。 そして私UAEで表彰されました‼️ 本当に嬉しい。 やって来た事が評価されて他国で表彰される。 いやぁ〜嬉しいわぁ〜♪ ずっと応援してくれた人。ずっと信じてくれた人。 俺みんなのお陰で凄い景色が見れました。 ありがとう。 本当にありがとう。 また日本での生活が始まる。 とりあえず明日から鹿児島。 ゆっくりみんなでお酒を呑もう♪ 『変わり者とでもバカとでも呼べ!ただし臆病者とは呼ばせない!』 俺の事を知っていてくれる全ての人に感謝します。 憲真 #art #ninja #japan #dubai #work #style #stage #next #憲真 #kenshin

憲真さん(@kenshin.japan)がシェアした投稿 –

1枚1億円とも噂されるドバイの王族から依頼された作品を描き、憲真さんがUAEで表彰されたときの画像です。

 

ちょっと画像が小さいですが、マスクも外した憲真さんの素顔が見えますね。

 

EXILEのメンバーにいそうなワイルドイケメンといったところでしょうか?

 

EXILE風のワイルドイケメン書道家が、書道アートを通じて、日本文化を海外に発信しているという意外性がカッコいいですね!

 

スポンサーリンク

まとめ

 

ということで、忍者の覆面姿が印象的な書道家・憲真(けんしん)さんの異色の経歴や作品、作品の価格など、周辺情報を調査し、忍者の覆面の下の素顔はイケメンなのか、インスタグラムで確認してみました。

 

  • 30歳まで鹿児島県のご実家のパン屋さんで働いていた憲真さんは、生死をさまよう大ケガをしたことで、「残りの人生はやりたいことがしたい」と上京。

    自分の武器をどう作ろうかと考えて海外に行き、ハリウッド映画に出てくる忍者の格好で書を書くスタイルで、35歳のときに、ロンドンの路上で活動を開始し、わずか6年で世界に名が知られるように。

  • 憲真さんの依頼主は、でんぱ組.inc、サッカー日本代表、日本の官公庁、さらにはドバイの王族など、錚々たる顔ぶれで、ドバイで描いた作品は1枚1億円という噂。
  • 忍者の覆面の下の憲真さんの素顔は、EXILE風のワイルドイケメン。

 

2020年には東京オリンピックも開催されますので、日本文化の発信者として、憲真さんにお声がかかる可能性もありそうですね!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 今日の気になる! , 2019 All Rights Reserved.