【スカーレット】喜美子のマフラーはセーターの袖のリメイク!画像でチェック!

朝ドラ「スカーレット」で喜美子(戸田恵梨香)のマフラーが話題になっています。
なぜ話題になっているかというと、喜美子のマフラーがセーターの袖のリメイクに見えるから!
見ている人はよく見ていますね!
このセーターのリメイクと思われる喜美子のマフラーに、喜美子が頑張って倹約しているのが分かる、素朴さが伝わってくると、心打たれている視聴者が続出しているようです。
スポンサーリンク
目次
【スカーレット】喜美子のマフラーはセーターの袖のリメイク? 画像で確認!
「スカーレット」で話題になっている喜美子のマフラー。
喜美子のマフラーがセーターの袖のリメイクというのは本当でしょうか?
早速、喜美子のマフラーの画像をチェックしてみましょう!
こちらが先週、草間さん(佐藤隆太)と再会したときの喜美子。
やっぱり喜美子のマフラー、大きいセーターの袖を切って繋いだように見える。ほころびの場所ちょうど肘のあたりぽいし。 #スカーレット #マフラー pic.twitter.com/1QdimId0GY
— まんぺいさん (@okunyotofive) November 3, 2019
確かに前に垂れたマフラーがセーターの袖のように見えますね。
今度は喜美子の後ろ姿からのアングルでマフラーをチェックしてみましょう。
昨日の #スカーレット
喜美子のマフラー。
古くなったセーターの袖をリメイクしたらしい。そしてていねいなダーニング。
喜美子のやりくりと手先の器用さをさりげなく表している。 pic.twitter.com/dpVmf96ARg— Takechi Shinobu (@mykitaurawa) October 31, 2019
前から見ても、後ろから見ても喜美子のマフラーがセーターの袖に見えますね!
ということは、喜美子がセーターの両袖をつなげて、マフラーにリメイクしたということでしょうか?
質素倹約に務める喜美子ですが、なかなか報われない気の毒な日々。
「スカーレット」で話題になっている喜美子の両親の毒親ぶりについては「【スカーレット】毒親の常治とマツに批判殺到!喜美子に同情論噴出!」をぜひご覧ください。
スポンサーリンク
【スカーレット】喜美子は「ダーニング」でマフラーのほころびをお直し
セーターの袖からリメイクしたと思われる喜美子のマフラーとともに話題になっているのが、マフラーのほころびのお直し。
「何のことだ?」という方はこの画像をご覧ください。
細かい作業だが、マフラーのつぎはぎで喜美子の素朴さが強調されて、より一層愛おしく見える!
#スカーレット pic.twitter.com/qNA3up9c4v— 本田啓壱 (@K1Honda) November 4, 2019
喜美子のマフラーの右下にほころびをお直しした跡がありますね!
これは「ダーニング」というお直しの方法だそう。
ダーニングとは、ヨーロッパで伝統的に行われている、衣類の穴あきや擦り切れた箇所を修繕する針仕事。
お裁縫に詳しい方は、喜美子のマフラーがダーニングでお直しされていることに気づいたようですね。
朝ドラ『スカーレット』で喜美子が首に巻いているマフラーが気になって。 これは『すてきにハンドメイド』で見た ダーニング っていうのとは違うのかな#ダーニング pic.twitter.com/ESMZhGY1yv
— 明 (@mako04370790) November 2, 2019
ダーニングに気づく方もすごいですし、セーターの袖からリメイクした上に、ダーニングを施したマフラーまで作ってしまう「スカーレット」の美術さんにも脱帽です。
スポンサーリンク
【スカーレット】喜美子のマフラーに心打たれる視聴者の声
セーターの袖からリメイクし、ダーニングでほころびをお直しした喜美子のマフラーに気づいた視聴者からは反響が続々。
最も多かったのが、喜美子のマフラーがセーターの袖をつなぎ合わせてリメイクしたものだと気づいた視聴者からのツッコミです。
喜美子のマフラーはセーターの袖を2つくっつけて作ったものかなぁ。 #スカーレット
— 初島💭 (@hatsushima19) October 12, 2019
喜美子のマフラー、あれはセーターの袖をつなぎ合わせて作ったものだ #スカーレット
— terryroyals (@terryroyals) October 31, 2019
そして、喜美子や川原家の厳しい経済事情に想いを馳せる方も。
喜美子のマフラー、肩が当たってる部分がすり切れていた。
素材がよさそうだし、ボロボロでも捨てずに愛用してるのだろうなあ #スカーレット— あさみ (@a_chang_0322) November 1, 2019
ピンクのマフラーしてた照子とは対照的に喜美子がしてたのは着られなくなったセーターの袖を切ったやつだった。おシャレもしたいお年頃、喜美ちゃんは家の経済事情と見栄っ張りなお父ちゃんの気質もしっかり理解してるんだろう…くーっ
。・°°・(>_<)・°°・。#スカーレット— 星子 (@blacklovemei08) October 11, 2019
#スカーレット つぎあてしたマフラーの喜美子と、ピカピカのピンクのマフラーをして、革の鞄を持つ照子。喜美子は下がモンペなのもきっと経済的なもんだいなんだろうなあ。
— べえこ (@be_ko_245) October 11, 2019
さらに、喜美子の妹・直子の既製品のマフラーと比較して、今後の喜美子・直子姉妹の関係を予感させるのではないかと予想する方もいらっしゃいました。
喜美子はまだ袖マフラーやのに、直子はちゃんとしたマフラーやん?どういう感じに話進むかの伏線にはなるんかね。
ちや子さーん、どこに。
おしん見た後は良からぬ考えが浮かぶな。。
— ミルキーロール (@kewpiemamako) November 4, 2019
厳しい経済事情のために荒木荘に働きに出て、倹約してお金を貯めている喜美子の努力が象徴されたマフラーに切ない気持ちになる方も多かったのではないでしょうか。
喜美子の妹・直子は幼少期の強烈なキャラクターでも話題になっていましたね。
幼少期の直子については、以下の直子3記事セットをぜひご覧ください。
スポンサーリンク
まとめ
「スカーレット」で話題になっている喜美子(戸田恵梨香)のマフラーについてご紹介しました。
喜美子のマフラーが話題になっているのは、セーターの袖のリメイクに見えるから!
画像で確認すると、喜美子のマフラーは確かにセーターの両袖をつなぎ合わせたリメイクに見えます。
さらに、リメイクのマフラーにはほころびがあり、「ダーニング」というお直しの方法で繕っているのが分かります。
このリメイクマフラーから、喜美子の倹約や素朴さが伝わってくると心打たれる視聴者も多数。
さらに、妹の直子は既製品のマフラーを着けていることから、今後の姉妹の関係を予感させるのではないかという指摘も。
きみちゃんもいつか自分の買いたいマフラーを着けられるようになるといいですね。