中澤希水の高校と両親が判明!浜松の書道教室はまだやってるの?

女優の熊谷真実さんの2人目の旦那さんとして知られるイケメン書道家の中澤希水(なかざわ きすい)さん。
ご夫婦でのテレビ出演も多く、すっかり有名人になりつつある中澤さんですが、高校やご両親のことはまだベールに包まれているようでしたので、徹底的に調べたところ、高校もご両親も判明しました!
地元・静岡県浜松市での書道教室もまだやっているのかなど、中澤さんの気になる情報をリサーチした結果をお伝えします。
スポンサーリンク
中澤希水(なかざわ きすい)プロフィール
吉田山荘の朝#中澤希水#熊谷真実 pic.twitter.com/mVl5ECemsF
— 熊谷真実 (@kumagaimami) March 17, 2019
- 本名:中澤元臣
- 生年月日:1978年1月6日(41歳)
- 出身地:静岡県浜松市
書道家の両親の元に生まれた書道界のサラブレッド・中澤希水さんは、なんと1歳の頃から筆を握っていたそう。
1歳から筆を握り続け、大学受験を迎えた中澤さんは、日本で最初に書道学科を設立した大学で、中澤さんのご両親の出身校でもある大東文化大学を目指すことに。
大東文化大学書道学科の書道パフォーマンスだそうです。カッコいいですね!
大東文化大学書道パフォーマンス、ステキでした(^^) pic.twitter.com/ZoT4V93Nv0
— コージ (@koji_koji89) May 12, 2019
中澤さんは、大東文化大学に合格しなかったら中国に飛ぶと、ご両親と決めていたそうで、現役で大東文化大学に入るか、中国行きかの二者択一だったそうですが、推薦入試で大東文化大学に合格。
中澤さんが進学したのは、書道学科ではなく、中国文学科でしたが、書道部で書を学ぶことにし、文化功労者にもなった故・成瀬映山(なるせ えいざん)氏に師事することになりました。
ちなみに、成瀬映山氏は「文化庁」の看板の文字を書かれた方だそう。
大学卒業後には、書道への迷いが生じ、3年ほど書道から離れた中澤さんですが、20代後半になり、「一生続けていくのは書しかない」という思いになり、奮起。
書道家として個展を開いたり、書道を指導したりするようになったのです。
奥さんの熊谷真実さんが中澤さんの書道教室の生徒さんだったのは有名な話ですね。
スポンサーリンク
中澤希水の出身高校は?
中澤希水さんが大東文化大学出身だということは公式プロフィールにも載せられていますが、高校はどこなのでしょうか?
なかなか情報が見つかりませんでしたが、2006年の中澤さんのインタビュー記事を発掘し、出身高校が判明しました!
中澤さんの高校は、出身地の静岡県浜松市にある、興誠(こうせい)高校(現:浜松学院高校)です。
実は浜松学院高校は書道教育にも熱心で、書道部は毎年、全国高等学校総合文化祭に静岡県代表として参加し、2002年度から書道コースも設けられています。
(現在は「ドリーム実現コース」の中の「書道系」)
中澤さんの後輩が活躍されていますね。
中澤さんは浜松学院高校の前身の興誠高校で書道コースの非常勤講師をされていたこともあります。
後で登場する中澤さんのお父様も同じ興誠高校出身で、高校の部活で書道を始め、書道家になられたそうですよ!
スポンサーリンク
中澤希水の両親は?
高校と同じくベールに包まれているのが、中澤希水さんのご両親の情報。
書道家のご両親の情報を調べたところ、こちらも見つけ出しました!
中澤希水の父親は中澤皐揚(こうよう)
中澤さんの父親は、中澤皐揚(こうよう)さん。(本名:功さん)
2004年の中日新聞に中澤皐揚さんのインタビューが載っていますが、中澤皐揚さんは浜松書道研究会の会長で、静岡県書写書道振興会の理事長、静岡県書道連盟の常任理事などを歴任。
興誠高校(現:浜松学院高校)の書道部で書道に出会い、高3のときには、静岡県内の高校書道の最高峰と言われる「県書初展」知事賞を受賞するまでの実力に。
28歳の若さで日展に初入選以来、度々入選されています。
大東文化大学卒業後に母校の興誠高校の書道部で指導し、2002年に興誠高校に書道コースが設置されると、特別講師として指導に当たりました。
ちなみに、このインスタの投稿、「#中澤皐揚」「#皐揚スペシャル」と書かれていますので、おそらく中澤皐揚さんの作品ではないでしょうか?
中澤希水の母親は父親とともに書道教室で指導
中澤希水さんのお母様も浜松北高校の定時制や聖隷学園高校(現:聖隷クリストファー高校)で講師をされていたことがあり、浜松書道研究会の常任理事でもいらっしゃいます。
残念ながら、お母様の作品は見つかりませんでしたが、お父様と一緒に浜松市内で書道教室を開き、指導されているようです。
スポンサーリンク
中澤希水の浜松の書道教室はまだやってるの?
ところで、中澤希水さんの書道教室は地元の浜松でも開催されているのでしょうか?
中澤さんのホームページによると、現在、書道教室は東京・恵比寿のみで開催されているようです。
(ワークショップは東京・恵比寿と京都・四条河原町で開催)
2006年のインタビューでは、浜松でも書道教室をやっていると書かれていました。
中澤さんのご両親が開いている浜松の書道教室の紹介に中澤希水さんのお名前も載っているので、ご両親の書道教室で指導されていたのかもしれませんね。
スポンサーリンク
まとめ
ということで、熊谷真実さんの旦那さんで書道家の中澤希水さんの出身高校は、静岡県浜松市の興誠高校(現:浜松学院高校)です。
また、中澤さんのご両親ともに書道家で、浜松市内の書道教室で指導をされているようです。
特に父親の中澤皐揚(こうよう)さんは浜松書道研究会の会長で、静岡県書写書道振興会の理事長、静岡県書道連盟の常任理事などを歴任。
日展にも28歳の初入選から度々入選されていることが分かりました。
希水さんもかつてはご両親の書道教室で指導されていたようですが、現在は東京・恵比寿でのみ書道教室を開いているようです。
イケメン書道家の中澤希水さんから書道を教わりたければ、恵比寿にGO!!ですね。