草野祟徳(山田まりや子供)のWiki風プロフィール!名前で炎上の過去も!

山田まりやさんが息子の草野祟徳(くさの むねのり)くんとイベントで親子初共演を果たしたと話題です。
子役でもある祟徳くんのプロフィールをWikipedia風にご紹介するとともに、山田さんが祟徳くんの名前を発表したときに「子供にその名前をつけるのか!」と炎上した過去についても調査しました。
スポンサーリンク
目次
草野祟徳(山田まりやの子供)のWikipedia風プロフィール!
山田まりや 6歳長男と初共演 https://t.co/4epzgS4Mxn
— ニャンコ先生 茄子味組8番隊隊長 (@ahrdkn) August 30, 2019
- 氏名:草野崇徳(くさの むねのり)
- 生年月日:2012年12月29日(2019年8月現在 6歳)
- 所属事務所:セントラル
- 出演CM:ローソン「からあげクンレッドキッズポンチョ」
- 主演番組:「人生が変わる1分間の深イイ話」 2019年8月5日
「すてきにハンドメイド 肌ざわり抜群!手縫いで作る刺しゅうのティペット 」
母・山田まりやさんのインスタ情報によると、他に「エバラ焼き肉のたれ」のラジオCMにも出演しているそうです。
スポンサーリンク
山田まりやが子供の名前(草野崇徳)を発表したときに炎上
山田まりやさんが出産し「(草野)崇徳」と命名したことを発表したときに、「自分の子供にそんな名前をつけるのか!」とちょっとした炎上騒ぎになったそう。
Twitterで当時の炎上騒ぎを垣間見ることができます。
『 山田まりや 息子の名前は「崇徳」(むねのり) キラキラネームを超えた怨霊ネームだと話題』 http://t.co/TWIL3mlxmm
-NAVERまとめ
— 人気有名人@速報まとめ (@famouspeple_rpo) April 17, 2015
「キラキラネームを超えた怨霊ネームだと話題」とは、随分な言われようですね。
なぜ「怨霊ネーム」と言われてしまったのでしょうか?
スポンサーリンク
草野崇徳(山田まりやの子供)が「怨霊ネーム」だと騒がれたのはなぜ?
山田まりやさんが子供に「(草野)崇徳(むねのり)」と命名したことを発表すると、それが「怨霊ネーム」だと炎上。
なぜ崇徳が怨霊ネームだと騒がれたか調べますと……
山田まりや、息子の名前は「崇徳」と公表 あの日本三大怨霊・崇徳天皇と同じ名前 http://t.co/H6yKWnHdcW
崇徳院きたああああ— えんどー (@endoamine) March 15, 2013
戦前なら不敬罪モノだけど…そこは譲っても崇徳院ってば保元の乱に破れて流罪、しまいには怨霊になってしまわれた方なので…それを知らずに偶然名付けた? QT 痛いニュース(ノ∀`):山田まりや 息子の名前は「崇徳」と公表 http://t.co/o1XiXBIlWu
— 峰岸 (@minepon2010) March 3, 2013
読みは「むねのり」なんですが、漢字が「崇徳」なので、昔の崇徳(すとく)天皇と同じなんですね。
そしてこの崇徳天皇が日本の三大怨霊だと言われているそう。
ということで、崇徳天皇について調べてみました。
平安後期の天皇。鳥羽天皇の子。後白河天皇の兄。
1123年即位したが,鳥羽上皇により近衛天皇へ譲位をしいられ,1141年退位して上皇となり新院と称した。
近衛天皇死後も自分の子・重仁の即位は実現せず,後白河天皇が即位した。
この不満から1156年保元の乱を起こしたが、敗れて讃岐に流され配所で没したが,その怨念で怨霊になったと世人に恐れられた。出典:百科事典マイペディア
私は崇徳天皇の名前ぐらいは知っていましたが、三大怨霊とは知りませんでした。
下の投稿を見ると、山田さんも、山田さんのかつての所属事務所・イエローキャブの野田社長も怨霊とは知らなかったということですし、「怨霊ネーム」と騒がれて、さぞかし驚かれたでしょうね。
山田まりやが子供に「崇徳」と名付けた件が週刊新潮の記事に 野田社長も怨霊天皇の名と知らず「今からじゃ遅いよね?」って →http://t.co/9TRxRfAnYj #bookmeter
— 澤水月 (@suigetusawa) March 15, 2013
スポンサーリンク
まとめ
山田まりやさんの子供で子役の草野崇徳(くさの むねのり)くんのプロフィールをWikipedia風にご紹介しました。
草野崇徳くんは2012年12月29日生まれの6歳。
現在は「エバラ焼き肉のたれ」のラジオCMに声で出演しているようです。
山田さんが子供に「崇徳」と名付けて炎上したのは、平安時代の崇徳(すとく)天皇が非業の死を遂げたことから、日本三大怨霊として知られているためだそうです。
山田さんは怨霊の名前だとは知らなかったようですし(知っていたら名付けませんよね)、何より崇徳くんには何の罪もありませんから、怨霊ネームなどと騒がずに、温かく見守りたいものです。