リリコが結婚式をしたセグローラ教会はどこ?行き方や申し込み方法は?

LiLiCo(リリコ)さんと純烈のメンバー・小田井涼平さんが7月27日にスウェーデンのストックホルムで結婚式を挙げた様子が9月7日放送の「世界ふしぎ発見!」で放送されます。
結婚式の式場となったセグローラ教会はストックホルムのどこにあるのでしょうか?
セグローラ教会への行き方(アクセス)や結婚式を挙げたい場合の申し込み方法を調査しました。
スポンサーリンク
目次
LiLiCo(リリコ)が結婚式を挙げたセグローラ教会とは
『#世界ふしぎ発見!』今夜放送! #LiLiCo&#純烈 #小田井涼平 のスウェーデンでの結婚式を独占取材!https://t.co/JOZ7wvyrWf pic.twitter.com/6dXHCnEYI4
— TVLIFE(テレビライフ公式) (@tv_life) September 7, 2019
リリコさんが結婚式を挙げたセグローラ教会は、スウェーデン内で最も人気のある木造教会で、1891年にオープンした野外博物館・スカンセンの園内にあります。
スカンセンは1500年代のスウェーデンの町並みや暮らしを再現し、タイムトリップしたかのような体験ができる人気の観光スポットです。
“Seglora Kyrka”, eine beliebte Hochzeitskirche im Skansen. #latergram @visitswedende pic.twitter.com/OZwQvQbewb
— Henrik ✈ (@ReisePapa) August 4, 2017
セグローラ教会は1729年に建立され、1916年にスカンセンの園内に移設されました。
セグローラ教会ではキリスト教の宗教行事である幼児洗礼式・堅信礼などもよく行われ、結婚式を挙げるカップルも多いようです。
内部のパイプオルガンは昔のものが現役で使用されています。
スポンサーリンク
LiLiCo(リリコ)が結婚式を挙げたセグローラ教会はどこ?行き方は?
A Djurgården, comment ne pas succomber au charme du plus ancien musée de plein air au monde : #Skansen (1891). Le parc retrace l’habitat et le mode de vie suédois des siècles passés. Nostalgie garantie pour un lieu des plus vivants. @visitstockholm @VisitSwedenFR @FranceinSweden pic.twitter.com/kR8eOgEGno
— Maraux Denis (@DenisMaraux) May 10, 2019
リリコさんが結婚式を挙げたセグローラ教会への行き方はどうなっているのでしょうか?
セグローラ教会の場所は、Djurgarden 49-51, Stockholm 115 93, Swedenです。
セグローラ教会は野外博物館・スカンセンの園内にあると書きましたが、スカンセンはストックホルム中央駅からさほど離れていないため、様々な行き方ができるそう。
旅行者にとって利用しやすいバス、地下鉄、トラムでの行き方を2通りご紹介します。
- Klarabergsgatanから69番バスに乗り、Stockholm Nybroplanで7番トラムに乗り換え。
ユールゴーダン島に入ったら1つ目~3つ目の停留所で下車。 - 地下鉄13番に乗りKarlaplanで下車。
67番バスに乗り、ユールゴーダン島に入ったら1つ目か2つ目のバス停で下車。
スポンサーリンク
セグローラ教会で結婚式を挙げたいときの申し込み方法は?
LiLiCoさんが結婚式をされたというSeglora教会が今日の会場。
本当に素敵なところでびっくり✨
“最近日本の有名人がここで式をあげたんだよ”って言ったら、FrispelのメンバーClaudiaも25年前にここで式をあげたのよって✨✨ pic.twitter.com/9mNZz26Nyj— Mon B&B Haverö (@BHavero) August 4, 2019
「リリコさんが結婚式を挙げたセグローラ教会で私も結婚式を挙げたい!」と思ったときに、日本の一般人でもお願いすることができるのでしょうか?
申し込み方法を調べてみましたが、残念ながら、情報が見つかりませんでした。
ハワイのように日本人のメジャーな結婚式場ではないですもんね。
セグローラ教会で結婚式を挙げるカップルが多いということなので、申し込みはしやすいのかもしれませんが、キリスト教の宗教行事をよく行っているということなので、日本人にとっては、キリスト教縛りなど、宗教の関連で申し込みが困難になる可能性はあるかもしれませんね。
スポンサーリンク
まとめ
LiLiCo(リリコ)さんと純烈のメンバー・小田井涼平さんが結婚式を挙げたセグローラ教会はどこにあるのか、行き方や結婚式を挙げたい場合の申し込み方法を調査しました。
セグローラ教会は野外博物館・スカンセンの園内にあり、スカンセンへは以下のような行き方があります。
- Klarabergsgatanから69番バスに乗り、Stockholm Nybroplanで7番トラムに乗り換え。
ユールゴーダン島に入ったら1つ目~3つ目の停留所で下車。 - 地下鉄13番に乗りKarlaplanで下車。
67番バスに乗り、ユールゴーダン島に入ったら1つ目か2つ目のバス停で下車。
セグローラ教会で結婚式を挙げたい場合の申し込み方法は残念ながら情報が見つかりませんでした。
「世界ふしぎ発見!」の放送で、ますます注目が集まりそうなセグローラ教会。
日本人にとっての憧れの海外ウエディングスポットに加わるかもしれませんね。