桃田賢斗の謹慎理由はスナックママのキス画像?年収はいくらか調査!

 
バドミントン全日本総合選手権 桃田賢斗 スナックママ キス 画像 謹慎理由 なぜ 年収
この記事を書いている人 - WRITER -

現在開催中の「バドミントン全日本総合選手権」で決勝進出を決めた桃田賢斗選手。

 

昨年9月以来、世界ランキング1位独走中の桃田選手ですが、2016年から1年ほど謹慎して、バドミントン界から追放されていたのは有名な話ですが、その謹慎理由が何だったのか忘れてしまった方も多いのではないでしょうか?

 

桃田選手の謹慎理由はなぜなのか、世間に衝撃を与えたスナックママとのキス画像と謹慎理由の関連や、桃田選手の年収はいくらかについてご紹介します。

スポンサーリンク

桃田賢斗プロフィール

 

桃田賢斗選手は1994年9月1日生まれ、香川県出身の25歳。

 

桃田選手は小学1年生の時、姉が所属していた三豊ジュニアのコーチに誘われたのをきっかけにバドミントンを始め、6年生のときに全国小学生選手権シングルスで優勝。

 

中学3年生のときには全国中学校バドミントン大会で優勝し、全日本ジュニアバドミントン選手権大会でもベスト4に入り、男子選手としては史上初めて中学生で全日本総合選手権の予選に出場するなど、初期から頭角を現していました。

 

高校時代には日本勢で初めてジュニア世界一に輝き、国際大会などで優勝し、世界ランキングは50位まで浮上。

 

2013年に高校を卒業した後、現在の所属先であるNTT東日本に入社します。

 

2015年のシンガポールオープンでは、BWFスーパーシリーズの男子シングルスで日本人男子選手初となる優勝を果たし、年間王者を決めるスーパーシリーズファイナルズのシングルスで日本人初優勝。

 

まさに日本のバドミントン男子シングルスの歴史を塗り替えてきた選手と言えます。

 

2016年4月にはインド・オープンで優勝し、4月7日付世界ランキングで自己最高を更新する2位に。

 

その年の夏に開かれたリオデジャネイロオリンピックでの活躍が期待された矢先に、例の謹慎問題が浮上したのです。

 

桃田賢斗選手が使用している最新の用具情報は「桃田賢斗のラケット・シューズ・ストリングまとめ【2019最新】」からご覧ください。

 

スポンサーリンク

桃田賢斗の謹慎理由はなぜ? 

 

リオデジャネイロオリンピックでの活躍も期待されていた桃田賢斗選手が一転、謹慎を受けることになった理由はなぜなのでしょうか。

 

桃田賢斗選手が世界ランキングで自己最高の2位になった2016年4月7日、桃田選手を含むNTT東日本の選手が東京・錦糸町の違法なカジノ店で賭博をしていたことが判明。

 

桃田選手は出場中だったマレーシアオープンを棄権して急遽帰国し、翌8日に開かれた記者会見で、一緒に店に出入りしていた同僚の田児賢一選手とともに謝罪しました。

 

田児選手は2014年10月から2015年3月に同店を10回程度訪れており、桃田選手は田児選手の紹介で6回程度この店に訪れたそう。

 

 

日本バドミントン協会は4月10日に緊急理事会を開き、桃田選手を日本代表選手指定から外し、無期限の競技会出場停止処分とし、リオデジャネイロオリンピックに推薦・派遣しないことを正式に決定しました。

 

翌4月11日に桃田賢斗選手の所属先のNTT東日本も男子バドミントン部とこの問題に関わった選手に対する処分を発表し、男子バドミントン部を半年間の対外活動自粛、桃田選手を出勤停止30日としました。

 

リオデジャネイロオリンピックを4ヵ月後に控えたタイミングでの問題が発覚し、桃田賢斗選手は謹慎状態に。

 

自業自得とはいえ、桃田賢斗選手にとっては、非常にダメージの大きい出来事となりました。

 

スポンサーリンク

桃田賢斗の謹慎理由はスナックママとのキス画像と関係あり?

 

ところで、桃田賢斗選手が2016年に謹慎処分を受けたときに、とても話題になった画像があります。

 

それがこちら。

 

 

桃田賢斗選手とスナックママとのキス画像です。

 

この画像に移っているのは紛れもなく桃田賢斗選手で、本人も認めたということですが、このスナックママとのキス画像と桃田賢斗選手の謹慎理由には関係があるのでしょうか?

 

先ほどご紹介したとおり、桃田賢斗選手の直接的な謹慎理由は、違法なカジノ店への出入りです。

 

ではこのスナックママとのキス画像が謹慎理由にどのように関わってくるかというと…

 

桃田賢斗選手とスナックママとのキス画像が撮られたのは、このママのカラオケスナックで、桃田選手が出入りし、謹慎理由となった錦糸町のカジノ店の界隈にあるそう。

 

(同じスナックママと思われる女性と桃田賢斗選手が抱き合う画像も流出していました↓)

 

桃田選手がカジノ店に出入りしている情報をキャッチしたフリーライターがその情報に関する裏を取ろうとしたところ、カジノ店は警察の摘発を受けて閉店していたと言います。

 

そこで桃田選手本人に話を聞くしかないとなり、ライターの知人の映像ディレクターが、桃田選手とスナックママとのキス画像を持っていることを匂わせながら、桃田選手に電話をしたところ、その電話を巡って警察が動き出し、この写真の存在もマスコミに知れ渡ったのだと言います。

 

つまり、桃田選手とスナックママとのキス画像は、映像ディレクターが桃田選手に話に応じさせるための交渉材料に使ったということですね。

 

ということで、桃田選手とスナックママとのキス画像は、桃田選手の謹慎理由とはあまり関係がないのですが、カジノ店との出入りとともに、このスナックママとのキス画像が報じられたことで、女好き、夜遊びが激しいなどのネガティブイメージが強調され、ますますイメージが悪くなってしまったわけです。

 

スナックママとのキス画像は桃田賢斗選手の謹慎理由ではありませんが、本当の謹慎理由以上に大きなインパクトを与えてしまい、世間が桃田賢斗選手に対する印象を悪くするには十分すぎる証拠写真だったんですね。

 

スポンサーリンク

桃田賢斗の年収はいくら? 世界ランキング1位の今の年収が気になる!

 

違法なカジノ店への出入りを謹慎理由として、2016年から1年間バドミントンの試合に出場していなかった桃田賢斗選手ですが、2017年5月に無期限出場停止処分が解け、日本ランキングサーキット大会に出場し、復帰戦でいきなり優勝を決めます。

 

7月には自費で国際大会に復帰し、復帰初戦のカナダオープンで準優勝すると、その後の国際大会で5大会連続優勝と、怒涛の勢いで勝ち続け、国内外の大会で好成績を残していることが評価され、バドミントン日本A代表への復帰が決定

 

2018年9月27日発表の世界ランキングでは、ついに日本男子史上初となる男子シングルスの世界ランキング1位の座に就きます。

 

それだけでも十分すぎる偉業なのですが、桃田賢斗選手は世界ランキング1位になって以来、一度も1位を明け渡しておらず、1年2ヵ月もの間、今も世界ランキング1位をキープし続けています。

 

そんな世界最強の桃田賢斗選手の年収はいくらなのか気になりますよね!

 

 

2016年4月に謹慎になる前の2015年の桃田賢斗選手の年収は2500万円ほどだったと一部で報道されています。

 

その内訳としては、所属先のNTT東日本からの年収が500万円、日本オリンピック協会から指定強化選手に支給される強化費用が240万円、さらに国際大会で優勝したときの賞金(報奨金)が1800万円。

 

ちなみに、2015年の桃田賢斗選手の戦績は国際大会「スーパーシリーズ」の通常の大会で2勝、年間王者を決める「スーパーシリーズ・ファイナルズ」で優勝といった内容です。

 

 

しかし、2019年シーズンは桃田賢斗選手は国際大会「ワールドツアー」(スーパーシリーズから改称)で8勝を挙げ、さらに年間王者を決める「ワールドツアー・ファイナルズ」も今後控えており(12月11日開幕)2015年とはレベルが違うのが分かります。

 

ちなみに、2019年に桃田賢斗選手が優勝したワールドツアーの大会の優勝賞金を足すと、推定4100万円。

 

もしワールドツアーファイナルズで優勝すると、そこに優勝賞金1320万円が加わります。

 

ということは、現時点で桃田賢斗選手の2019年の年収は、NTT東日本からの年収と日本オリンピック協会からの強化費用と合わせて4840万円、ワールドツアーファイナルズで優勝すると、年収6160万円になると推計されます。

 

かつて謹慎理由となった違法なカジノ店に出入りしていたときは、「(店に行ったのは)6回程度です。1回で10万円くらい持って行きました。トータルは50万円負けくらいです」と記者会見で答えた桃田賢斗選手ですが、今はそうしたお金の使い方もしていないことでしょう。

 

他の競技に比べると年収が低いと言われるバドミントンですが、桃田賢斗選手レベルまで強くなると、年収もなかなかの高さになってきますね。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

2016年から1年間謹慎していたバドミントンの桃田賢斗選手の謹慎理由はなぜなのか、スナックママとのキス画像の関連や年収はいくらなのかご紹介しました。

 

桃田賢斗選手の直接的な謹慎理由は、違法なカジノ店への出入りでしたが、そのときに同時にカジノ店の付近のスナックママとのキス画像が出回り、世間に衝撃を与えます。

 

スナックママとのキス画像は桃田賢斗選手の謹慎理由とは直接的な関係はありませんが、カジノ店への出入りに加え、大きなイメージダウンにつながりました。

 

2017年5月に謹慎が解けた桃田賢斗選手は、復帰戦でいきなり優勝し、国際大会でも5大会連続優勝を決めるなど実力を示し、日本代表に復帰。

 

2018年9月には、日本男子史上初となる男子シングルス世界ランキング1位に上り詰め、そこから今に至るまで、世界ランキング1位をキープし続けています。

 

報道によると、2015年の桃田賢斗選手の年収は2500万円と言われていましたが、現在は2015年よりはるかに強くなっている桃田賢斗選手。

 

2019年シーズンの戦績から考えると、桃田賢斗選手の現時点の年収は4840万円、12月11日から開幕するワールドツアーファイナルズでも優勝すると、年収が6160万円になるのではないかと考えられます。

 

今の強さを持っていれば、東京オリンピックでの金メダルも十分に狙える桃田賢斗選手の活躍に期待しています!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 今日の気になる! , 2019 All Rights Reserved.