【なつぞら】第13回 なつ(広瀬すず)が仔牛に人工呼吸!

子役時代が終わり、主人公のなつは広瀬すずちゃんに交代。
18歳のなつは十勝農業高校・畜産科の3年生になりました。
今日は柴田牧場の牛の出産シーンからスタート。
スポンサーリンク
牛は逆子で難産に
登校前に牛の搾乳をしながらソワソワしているなつ。
隣の牛舎で牛の出産が間近に迫っていたのです。
母牛を見て「お腹の打ち方がいつもと違うような気がした」と
気にするなつ。
朝食を終え、登校しようとしたなつは、
照男(清原翔)に「牛が破水した」と呼び止められます。
牛舎に戻ると、泰樹(草刈正雄)から逆子だと伝えられます。
なつが感じた異変は正しかったんですね。
泰樹に言われ、照男が獣医を呼びに行きますが、
獣医を待っていたら、仔牛を助けられないかもしれないと気を揉むなつ。
逆子の場合、出産に時間がかかると、
へその緒が切れて、仔牛が母牛の中で息絶える可能性があると言います。
スポンサーリンク
なつが仔牛に人工呼吸!
仔牛の脚にロープをくくり、泰樹の指示の下、
なつ、富士子(松嶋菜々子)、悠吉(小林隆)が引っ張ります。
仔牛を外に引っ張り出すことに成功しますが、仔牛は息をしていません。
なつは学校で習ったという人工呼吸をすると言います。
牛に人工呼吸するの!?
と驚愕しましたが、富士子たちもビックリ。
どうやら畜産農家にとっても衝撃的だった様子(笑)
なつは仔牛に口をつけ、仔牛の鼻に溜まった羊水を吸って吐き出します。
さらに仔牛の脚を持ち上げて胸を開くと、仔牛が鳴きます。
蘇生に成功したのです。
泰樹たちに口々に褒められるなつ。
なつはすっかり酪農業の娘になっていました。
スポンサーリンク
馬で登校!?
牛の出産の立ち会いで学校に間に合わず、午後から登校するというなつ。
自転車に乗ろうとしていると、泰樹が馬を連れてやってきて、
「行くなら馬で行け。馬なら寝ててもお前を連れてってくれる」と提案。
マジ!? 寝たら落馬するんじゃないの!?
と思ったら、富士子も「寝たら落ちる」と突っ込みます。
だよね(笑)
なつったら、泰樹に言われるままに、本当に馬で登校しちゃった!
シュールすぎます(笑)
十勝の大自然には映えるけれども。
今日からいかにもキャラが濃そうななつのクラスメート・
居村良子(富田望生)=よっちゃんも登場。
早速男子たちの前でなつに仔牛に見立てられ、
仔牛の蘇生を再現されるという気の毒な役を請け負っていましたが(笑)
これからどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。