【なつぞら】第16回 とよ(高畑淳子)が大暴走

2019/07/05
 
なつぞら 高畑淳子 安田顕
この記事を書いている人 - WRITER -

昨日の放送で、剛男(藤木直人)と泰樹(草刈正雄)の

農協をめぐるバトルに巻き込まれたなつ(広瀬すず)は、

菓子屋・雪月の息子で同級生の雪次郎(山田裕貴)に相談。

すると、違う相談相手を勧められ……

スポンサーリンク

倉田先生に相談するも、なつのモヤモヤは消えず

演劇部に所属する雪次郎の勧めで、

なつは国語教師で演劇部顧問の倉田先生(柄本佑)に相談します。

 

「問題はお前がどう思うかじゃないか?

 自分の問題として考えてみれ。そしたら自ずと答えが見つかるはずだ」

と倉田先生。

 

分かったような、分からないような答えになつはモヤモヤし続けます。

 

スポンサーリンク

なつに会わせたい人がいる?

後日、なつは雪次郎に呼び止められ、

「もし演劇に興味があれば」と「俳優修業」という本を渡されます。

 

演劇には興味がないと言うなつに、強引に本を渡し、

なつに会わせたい人がいるから、日曜日に雪月に来てほしいと言う雪次郎。

 

なつは本を少し読んでみますが、「さっぱり分かんねぇ」とポツリ。

 

スポンサーリンク

雪月に現れた「会わせたい人」とは?

雪次郎に言われるまま、雪月を訪ねるなつ。

なつが雪次郎を待っていると、倉田先生が入ってきます。

 

「おっ、もう来てたか」と倉田先生。

「会わせたい人」の正体は倉田先生だったのかと困惑するなつ。

なつぞら

席に着くなり、「奥原なつ、お前、演劇やれ」と切り出す倉田先生。

唐突なオファーに「なんですか、いきなり!?」となつが動揺していると、

雪次郎の父で雪月の店主の雪之助(安田顕)と

雪之助の母・とよ(高畑淳子)が現れます。

 

スポンサーリンク

あぁ、勘違い

久しぶりに会うなつを歓迎する雪之助ととよ。

倉田先生がタバコをくわえると、とよはタバコを奪い、

「高校生がタバコなんか吸うんじゃないよ!

 自分で稼いでから吸うもんだよ、こんなもんは」と一喝。

 

なつがフォローに入る間もなく、とよは

「しかし老けて見えるねぇ、この子は。

 とても雪次郎の同級生には見えないわ。

 よっぽど苦労してきたんだろうね」と続けます。

 

そりゃそうだ。先生だし(笑)

 

倉田先生は自分が教師だと言わず、

「いや、苦労と呼べるようなことは何も」と切り返すと、

「言うことまで老けてるね」と、とよ(笑)

 

なつが「違うの、とよおばちゃん」とフォローに入ろうとするも、

「なっちゃん、苦労というのは人には分からないもんだよ」と

勘違いしたまま暴走。

 

スポンサーリンク

先生だと分かり、低姿勢になるも……

そこへ雪次郎が登場し「倉田先生、もう来てたんですか?」と恐縮。

先生だと分かり、焦る雪之助ととよ。

 

雪之助が「先生! いや、おかしいと思ったよ」と、

とよをバシッと叩くと、

とよも「だーから高校生に見えないって言ったんだよ。

失礼なこと言うんじゃないよ!」と雪之助を叩き、罪のなすりつけ合い。

 

って、とよの単独犯ですけど(笑)

 

急に態度を変え、

「孫がいつもお世話になっております」と深々と頭を下げるとよ。

「先生、おタバコ」と倉田先生にタバコをくわえさせます。

 

にも関わらず、

「だって高校生にしちゃ老けてるけど、

 大人にしちゃ子どもっぽく見えたんだものー」と失言アゲイン。

 

紛らわしいので禁煙すると言う倉田先生に

「それがいいね。似合わないのにお金がもったいないわ」と散々(笑)

 

高畑淳子さんにピッタリのこの演技に朝から笑いました。

 

と、今日はとよにフォーカスしてしまいましたが、

今日はなつが倉田先生から演劇をやるように言われ、戸惑うところで終了。

なつは引き受けるのかしら!?


朝ドラランキング

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 今日の気になる! , 2019 All Rights Reserved.