ドラマ「リカ」第1部・原作からネタバレを予想!

2019/09/14
 
ドラマ リカ 第1部 原作 ネタバレ 五十嵐貴久 リハーサル 高岡早紀 小池徹平 第2話 感想 ネタバレ
この記事を書いている人 - WRITER -

2019年10月5日(土)から東海テレビ・フジテレビ系全国ネットで放送されるストーカードラマ「リカ」(大人の土ドラ)は第1部、第2部の2部構成。

 

この記事では、第1部の原作とそこから予想されるネタバレをご紹介します。

スポンサーリンク

ドラマ「リカ」第1部あらすじ

都内にある花山病院。
規模は小さいが、入院設備も整い地域医療を担っている。
そこに看護師として雨宮リカ(自称28歳)が採用された。

副院長で外科医の大矢昌史(34)は、優柔不断なところもあるが腕は確か。
昌史は将来を嘱望される病院のエースで、大学病院に勤める研修医・佐藤真由美(24)と婚約している。

しかし、昌史はリカにとっての運命的な出逢いをしてしまう。
そう、リカは「運命の相手」として、昌史に目を付けて病院に入り込んだのだった。

参照:東海テレビホームページ

 

ドラマ「リカ」(第1部)の詳しいあらすじは、ドラマ「リカ」放送日はいつから?あらすじ(第1部・2部)も調査!、キャストや相関図は、ドラマ「リカ」キャスト相関図!リカのターゲットはこの2人!でご紹介しておりますので、よろしければご覧ください。

 

スポンサーリンク

ドラマ「リカ」第1部の原作は?

 

ドラマ「リカ」第1部の原作は、2019年2月に発売された五十嵐貴久さんの小説「リハーサル」(幻冬舎文庫)です。

 

「リハーサル」は「リカ」(2002年)、「リターン」(2013年)、「リバース」(2016年)に続く「リカ」シリーズ第4弾で、2020年12月には第5弾として「リメンバー」が刊行される予定です。

 

「リカ」シリーズは現代、過去、近未来の物語がランダムに書かれており、「リハーサル」は1990年代が舞台になっています。

 

スポンサーリンク

ドラマ「リカ」の原作にハマるファンが続出!

 

ドラマ「リカ」の原作小説「リカ」シリーズは中毒性があるようで、一度読み出すとハマるファンが続出しているそう。

 

ドラマ「リカ」第1部の原作「リハーサル」に関する感想をご紹介します。

 

 

リカの狂気にものすごい疲労感を覚えつつも、そこにハマってしまう方が多いようですね。

 

スポンサーリンク

ドラマ「リカ」第1部の原作からネタバレを予想!

 

ドラマ「リカ」第1部の原作「リハーサル」のあらすじはこうです。

 

花山病院の副院長・大矢昌史は、簡単なオペでのミスを新任の看護婦・リカに指摘され、“隠蔽”してしまう。
それ以来、リカの異様な付きまといに悩まされる。

一方、病院内では婦長の転落を始め陰惨な事故・事件が続発。
そして、大矢の美しき婚約者・真由美が消えた。

誰もいないはずの新築の病棟で、彼が対面したのは…。
シリーズ史上、最も酸鼻な幕切れ。

出典:幻冬舎ホームページ

 

花山病院の婦長の転落事故やら、大矢の婚約者・真由美が消える事件など、どう考えてもリカが犯人だろ!といった感じのエピソードが続々と登場しますね。

 

リカがどんな手段を使って、自分にとっての邪魔者を排除していくのか気になるところですね。

 

ドラマ「リカ」第2部の原作やネタバレについては以下の記事をご覧ください。

ドラマ「リカ」第2部・原作からネタバレを予想!

 

スポンサーリンク

まとめ

 

2019年10月5日(土)から東海テレビ・フジテレビ系全国ネットで放送されるストーカードラマ「リカ」(大人の土ドラ)第1部の原作と予想されるネタバレをご紹介しました。

 

ドラマ「リカ」第1部の原作は、2019年2月に発売された五十嵐貴久さんの小説「リハーサル」(幻冬舎文庫)です。

 

「リハーサル」は「リカ」(2002年)、「リターン」(2013年)、「リバース」(2016年)に続く「リカ」シリーズ第4弾。

 

原作では、リカが看護師として勤務する花山病院の婦長の転落事故が起きたり、リカのストーカー行為のターゲットで花山病院の副院長・大矢昌史の婚約者・佐藤真由美が消えるなど、不可解な事件・事故が多発します。

 

原作はリカの狂気の行動に怯えつつ、ハマる人が多いようですが、ドラマ「リカ」もそんな中毒性を持つドラマになりそうですね。

 

ドラマ「リカ」まとめ記事

 

秋ドラマ2019まとめ記事

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 今日の気になる! , 2019 All Rights Reserved.