沢尻エリカの損害賠償金は誰が払う?事務所か個人、破産の可能性も調査!

逮捕により、大河ドラマ「麒麟がくる」やCMの降板が相次いでいる沢尻エリカ容疑者。
これによる損害賠償金額・違約金の金額は10億円に上るとも言われていますが、沢尻エリカ容疑者個人と所属事務所のエイベックス、どちらが支払うのか、自己破産の可能性などを調査しました。
スポンサーリンク
目次
沢尻エリカの損害賠償金額・違約金の金額は10億円!?
#麒麟がくる
この一枚が名残…#沢尻エリカ pic.twitter.com/X2OY5M1xzE— おしきり まこと (@makoto_oshikiri) November 26, 2019
沢尻エリカ容疑者は逮捕により、出演予定だった大河ドラマ「麒麟がくる」や出演中だった「レノアハピネス」「Indeed」などのCMを降板することになり、NHKやスポンサー各社に多大なる損害を与えています。
「Indeed」に至っては、沢尻エリカ容疑者が逮捕される前日からCMを開始したばかりということで、わずか1日でお蔵入りとは泣くに泣けない状況に。
特に大河ドラマ「麒麟がくる」は初回から沢尻エリカ容疑者の出演シーンがあり、すでに10回分は撮影していたということで、川口春奈さんを代役に立てて、12月から撮り直しをすることが決定。
放送開始日も当初の1月5日には間に合わないということで、少なくとも1月19日以降に延期することが発表され、大河ドラマ史上初めての黒歴史を作ってしまいました。
そのダメージによる損害賠償金は大河ドラマだけで5億円、トータルで10億円に上るとも言われています。
沢尻エリカ容疑者の代役として大河ドラマ「麒麟がくる」に出演することになった川口春奈さんの低視聴率伝説については「川口春奈の視聴率最低の打ち切りドラマを調査!低視聴率女王は本当?」をぜひご覧ください。
スポンサーリンク
芸能人の不祥事による損害賠償金・違約金は本当に支払われているのか?
【シーズン4「不妊治療をやめた人」】
カンニング竹山さん「うち、夫婦で不妊治療するかどうか、昔話し合ったんですよ。僕が30台後半ぐらいのときに。これ、夫婦で見たいなと思います」。10月16日に放送です。 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/9nnbbOQ0CR— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) October 2, 2019
沢尻エリカ容疑者の逮捕による損害賠償金が10億円に上るとも言われていますが、生涯賃金が3億円とも言われる中、一般人には想像もできない金額ですよね。
沢尻エリカ容疑者の恋人でデザイナーの横川直樹容疑者もついに逮捕されましたが、横川直樹容疑者については「横川直樹のWiki!大学もブランドも超一流説を検証!」もよろしければご覧ください。
この天文学的な数字に対して、先週放送された情報番組「グッディ」では安藤優子さんが「こういうことが起こるたびに損害賠償金がいくらなどと言われるが、本当に支払っているのか」と疑問を呈しました。
それに対して、その日のコメンテーターとして出演していたカンニング竹山さんは「僕の事務所の人や他の事務所の知り合いでも、ちゃんと支払っていますよ。ちゃんと支払わなきゃいけないから、迷惑をかける可能性がある人は、仕事を受けちゃいけない」とコメント。
カンニング竹山さんの所属事務所と言えば、サンミュージック。
そして、サンミュージック所属で損害賠償金の対象となった方と言えば、ゲス不倫で話題になったあの方ですね!
スポンサーリンク
ベッキーは損害賠償金・違約金を全額自己負担
カンニング竹山さんは情報番組で「グッディ」でカンニング竹山さんは「僕の事務所の人や他の事務所の知り合いでも、(損害賠償金を)ちゃんと支払っていますよ。」とコメント。
カンニング竹山さんの所属事務所のサンミュージックで、多額の損害賠償金を出したタレントと言えば、ベッキーさんですね!
ベッキー、くっそ可愛いすぎる(怒) pic.twitter.com/my4kgZb34j
— 山元賢明 (@yamagen1967TWG) November 26, 2019
今でこそ片岡治大(やすゆき)・巨人二軍コーチと結婚し、妊娠も発表した幸せなベッキーさんですが、かつては「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音(えのん)さんとの不倫騒動によって、出演番組やCMから一気に降板し、5億円超の違約金が発生。
通常、損害賠償金や違約金は事務所とタレント個人で折半するそうですが、ベッキーさんはけじめをつけるために、違約金5億円を全額自己負担したと言われています。
ゲス不倫はマズかったですが、違約金を全額自己負担するというのは、ベッキーさんの反省の気持ちが表れていますね。
スポンサーリンク
沢尻エリカの損害賠償金を支払うのは個人? 事務所? 自己破産の可能性は?
【衝撃】沢尻エリカ逮捕の翌日、コメンテーターがサラリと言った「ありえない発言」がヤバすぎる… https://t.co/irrIwZ9gxq pic.twitter.com/qx8TU54FLV
— dreamone (@dreamone921) November 27, 2019
沢尻エリカ容疑者の逮捕による損害賠償金が10億円に上るとも言われていますが、この多額の損害賠償金は誰が支払うのでしょうか?
ちなみに2017年に未成年女性との飲酒問題が発覚した小出恵介さんは、5億円超の損害賠償請求を受けて個人事務所倒産へと追い込まれたそう。
小出恵介くんのお誕生日まで88日♪
2005年11月
Full Of Harmony「YOU&I」PV pic.twitter.com/Ua0g4CxUpH— as (@as2713) November 24, 2019
沢尻エリカ容疑者のケースはどうなるのでしょうか。
先ほどベッキーさんの話題でも触れたように、通常は損害賠償金や違約金は事務所とタレント個人で折半すると言われています。
ということは、事務所と沢尻エリカ容疑者個人で、5億円ずつ負担するということでしょうか。
エイベックスは大手事務所ですので、小出恵介さんの個人事務所のように倒産に追い込まれることはないでしょうが、沢尻エリカ容疑者も事務所と折半としても5億円の損害賠償を負うのはなかなかの負担ですよね。
沢尻エリカ容疑者がこれまでどれぐらいのお金を貯めてきたのかは分かりませんが、遊びぶりも派手でしたので、損害賠償金の支払いにより、破産の可能性も否定できないのでしょうか。
沢尻エリカ容疑者と言えばこちら!
沢尻エリカ容疑者の代表作「ヘルタースケルター」を無料視聴できる方法もご紹介していますので、「沢尻エリカは「ヘルタースケルター」のまま!逮捕に違和感ない!」をぜひご覧ください。
スポンサーリンク
まとめ
逮捕により、大河ドラマ「麒麟がくる」やCMの降板が相次いでいる沢尻エリカ容疑者の損害賠償金額・違約金を沢尻エリカ容疑者個人と所属事務所のエイベックス、どちらが支払うのか、自己破産の可能性などを調査しました。
通常、タレントの不祥事による損害賠償金や違約金は所属事務所とタレント個人で折半すると言われています。
沢尻エリカ容疑者の所属事務所・エイベックスは大手ですので、半分は負担してあげる可能性が高いのではないでしょうか。
事務所と折半だとしても、沢尻エリカ容疑者の負担は5億円になると推定されます。
小出恵介さんは不祥事による損害賠償金や違約金の支払いで、個人事務所が倒産に追い込まれていますが、沢尻エリカ容疑者の自己破産の可能性が出てくるのか、動向を見守りたいと思います。
損害賠償金の支払い、代役の川口春奈さんの低視聴率女王伝説など、ぜひご覧くださいね。