【スカーレット】武志の彼女・石井真奈は松田るか!仮面ライダーに出演!

朝ドラ「スカーレット」も残すところ、あとわずか。
喜美子の息子・武志も伊藤健太郎さんに交代し、いよいよラストスパートといった感じですね。
かわいい少年だった武志も大人になり、恋のひとつやふたつ、するのでしょうか?
ということで、武志の彼女(恋人)石井真奈を演じる松田るかさんについてご紹介します。
スポンサーリンク
目次
【スカーレットネタバレ】武志(伊藤健太郎)は八郎の母校・京都の美術大学に進学
きみちゃんゆずりの画力!お見事でしたね👏#スカーレット pic.twitter.com/Xhm43TvpJR
— 朝ドラ「スカーレット」第18週 (@asadora_bk_nhk) February 6, 2020
朝ドラ「スカーレット」で伊藤健太郎さん演じる武志は高校2年生からスタート。
武志は高校卒業後に大学に進学するか、陶芸の道に進むかで悩んでいました。
経済的な事情で高校や大学に行けなかった喜美子の想いを背負って大学に行くべきか、あるいは両親の背中を追いかけて陶芸の道に進むか。
しかし、武志には陶芸の道に進むにも迷いがありました。
武志は喜美子に「お母ちゃんは陶芸家としてやりたいことをやって成功した代わりに、大事なもんを失った。そこまでして一生懸命、陶芸やっていけるか、分からん……」と本音を吐露し、喜美子は絶句します。
そう、喜美子は穴窯で作った自然釉の作品で陶芸家として名を馳せた代わりに、八郎という大切なパートナーを失いましたね。
喜美子と八郎の離婚までのストーリーのネタバレは「【スカーレット】離婚するのは決定!ネタバレ原因は穴窯だった!」でよろしければご覧ください。
喜美子と八郎が離婚してからも、信作を介して八郎からの手紙を受け取っていた武志は、八郎に会いに行き、進路を相談。
帰宅した武志は、喜美子に決心を伝えます。
武志が目指した進路は、京都にある公立の美術大学の陶磁器学科。
そこは八郎の母校だったのです。
武志は必死で勉強し、見事に志望校に合格します。
スポンサーリンク
【スカーレット】武志は大学卒業後に信楽窯業研究所で修業
陶芸指導にも熱が入ります…🔥#スカーレット pic.twitter.com/5yjgPP5C7P
— 朝ドラ「スカーレット」第18週 (@asadora_bk_nhk) February 6, 2020
八郎の母校である京都の美術大学で陶芸を学んだ武志は、大学卒業後に信楽の窯業研究所で1年間修業することに。
信楽窯業研究所と言えば、八郎の世話を焼いていた所長の柴田(中村育二)や、喜美子にコーヒーカップの製作を依頼してくれた橘ひろ恵(紺野まひる)が勤めていた場所ですね。
武志の大学の恩師・掛井武蔵丸(尾上寛之)が大学から信楽窯業研究所に移ることになり、武志も掛井を追いかけてきたというわけです。
ちなみに、掛井は武志の師匠でありながら、喜美子の作品のファンで、喜美子との初対面に舞い上がる、かわいいキャラです。
スポンサーリンク
【スカーレット】武志の彼女(恋人)石井真奈がかわいい!
【お知らせ】
本日発売のNHKドラマガイド「スカーレット part2」に私が掲載されています。
と言うことは…!(動画撮ってみました)ドラマガイドもゲットしてみてね◎https://t.co/UnujMEmb2M pic.twitter.com/Ezjadgb01M
— 松田るか (@imrukaM) January 26, 2020
京都の美大を卒業し、信楽窯業研究所で修業を始めた武志。
窯業研究所には、事務員の石井真奈という女性が働いていました。
ある日、武志の師匠・掛井が研究所で電話を受け、泣きそうな顔でうなります。
そんな掛井の様子を見て、心配する真奈。
真奈に代わり、武志が掛井に何があったのか尋ねると、掛井の妻がおめでたであることが発覚。
掛井が泣きそうになっていたのは、悲しいことがあったからではなく、喜んでいたんですね!
武志が真相を真奈に伝えると、真奈は「よかったー!」と笑顔に。
そんな真奈を見て、武志は真奈に惹かれていきます。
こうして真奈は武志の彼女になると見られています。
真奈のためにも武志には白血病から復活してほしい!
武志の白血病がどうなるかについては「【スカーレット】武志の白血病はどうなる?治る(死なない)のか検証!」でぜひご覧ください。
スポンサーリンク
【スカーレット】武志の彼女(恋人)・石井真奈役の松田るかは仮面ライダーだった!
今夜3:59〜NTVにて『東京暇人』oaです!
今日は映画パートもイベントパートもおります◎
いつもよりすこし遅めですが、夜更かしさんは是非(*´ω`*) pic.twitter.com/iTb6RJau7R— 松田るか (@imrukaM) November 29, 2019
朝ドラ「スカーレット」で武志の彼女・石井真奈を演じるのは、松田るかさんです。
松田るかさんは沖縄県出身で、1995年10月30日生まれの24歳。
小学5年生の時に地元・沖縄でスカウトされ、ローカルタレントとして約7年間にわたり活動しますが、高校卒業後に上京し、2016年4月には『めざましテレビ』のイマドキガールに起用。
さらに、2016年10月2日から『仮面ライダーエグゼイド』にヒロインの仮野明日那 / ポッピーピポパポ役でレギュラー出演し、第26話から仮面ライダーポッピーに変身したことで話題を呼びました。
女の仮面ライダー居ない?
は?ポッピーピポパポおるやろ?バクスターの時が一番好きまず元から松田るかが好き
この人可愛くないって言う人いないよね? pic.twitter.com/J3s0nUsVwJ— ナヨンのほっぺた個つい協力お願いします! (@R___H0202) December 3, 2018
仮面ライダー出身のイケメン俳優は売れるというイメージがありますが、仮面ライダー出身女優の松田るかさんも、とってもかわいいので、「スカーレット」への出演を機に人気が高まりそうですね!
スポンサーリンク
まとめ
朝ドラ「スカーレット」で武志の恋人で信楽窯業研究所の事務員・石井真奈を演じる松田るかさんをご紹介しました。
松田るかさんの代表作は『仮面ライダーエグゼイド』にヒロインの仮野明日那 / ポッピーピポパポ役。
松田るかさんはとってもかわいいですし、真奈は性格も良さそうなので、「スカーレット」の人気者になりそうですね!