【スカーレット】武志が白血病に!伊藤健太郎がいつから出演か判明!

朝ドラ「スカーレット」の喜美子(戸田恵梨香)と八郎(松下洸平)の息子の武志(中須翔真)、かわいいですよね!
青年時代からの武志は伊藤健太郎さんが演じることが発表されていますが、武志が白血病になるという悲しい噂があります。
伊藤健太郎さんはいつから出演するのか、武志は本当に白血病になるのか調査しましたので、ご紹介します。
スポンサーリンク
目次
【スカーレット】川原武志役・伊藤健太郎プロフィール
#明日はニクの日#とんかつ pic.twitter.com/I5dRsdAxX8
— 伊藤健太郎 (@kentaro_aoao) January 28, 2020
朝ドラ「スカーレット」で青年時代の川原武志役を演じる伊藤健太郎さんは東京都出身で、1997年6月30日生まれの22歳。
雑誌や広告を中心に「kentaro」名義でモデルとして活動していた伊藤健太郎さんは、2014年にあの有名なドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」にて、「健太郎」名義で役者デビュー。
「昼顔」では斎藤工さん演じる高校教師・北野裕一郎の教え子・木下啓太役を演じました。
「健太郎」という芸名に苗字をつけることを以前から考えていた伊藤さんですが、2018年6月30日に21歳の誕生日を迎えたことや「今日から俺は!!」での役名が伊藤だったことから、芸名を本名と統一し、伊藤健太郎にすることを発表しました。
2020年は「のぼる小寺さん」「とんかつDJアゲ太郎」「今日から俺は!!劇場版」「弱虫ペダル」と、映画への出演が著しい伊藤健太郎さんは、まさに今注目の若手俳優です。
スポンサーリンク
【スカーレット】武志役の伊藤健太郎はいつから出演?
伊藤健太郎が、連続テレビ小説「スカーレット」(NHK)に出演することが決定しました!
「アシガール」でご一緒した黒島結菜さんと後半の物語を彩ります!
2020年2月上旬からの出演予定です。
お楽しみに!!@nhk_dramas @nhk_osaka_JOBK #aoao#伊藤健太郎#スカーレット#アシガール pic.twitter.com/EkOJ5db1yb— 伊藤健太郎 (@kentaro_aoao) November 7, 2019
朝ドラ「スカーレット」も残り2ヵ月ということで、伊藤健太郎さん演じる青年時代の武志がいつから登場するのか気になっている方も多いのではないでしょうか?
上の画像に「2020年2月上旬からの出演予定」と思いっきり書かれていますが、伊藤健太郎さんがいつから登場するのか、もう少し細かく見ていきますね。
伊藤健太郎さん演じる武志が出演するのは、第18週(2月3日の週)の後半からになります。
第17週の現在は武志は小学生ですが、第18週の後半から7年後に飛び、1978年1月となり、武志は高校2年生に。
ここから伊藤健太郎さんが武志役を交代し、高校卒業後の進路を大学進学にするか、陶芸の道に進むか迷う様子を演じます。
伊藤健太郎さんが登場するまでの7年の間に、喜美子と八郎は別々の道に進むことに…。
喜美子と八郎の離婚までのストーリーのネタバレは「【スカーレット】離婚するのは決定!ネタバレ原因は穴窯だった!」でよろしければご覧ください。
スポンサーリンク
【スカーレット】かわいい武志は本当に白血病になるの?
武志、優しくてええ子や✨✨#スカーレット pic.twitter.com/0RkBY6urlk
— uni (@uni12060099) January 23, 2020
朝ドラ「スカーレット」の武志はやんちゃながら、親想いのいい子でかわいいですよね!
そんな武志が白血病になるなんて信じたくないのですが、本当なのでしょうか?
「スカーレット」の公式サイトの番組紹介には、こんなことが書かれています。
幸せなはずの生活は思惑どおりにはいかず、大きな波乱が彼女を待ち受けている。
どんなにつらいことがあっても、陶芸への情熱は消えることがない。
出典:「スカーレット」公式サイト
喜美子にとっての「大きな波乱」や「つらいこと」は武志が白血病になることも指しているのでしょうか?
スポンサーリンク
【スカーレット】喜美子のモデル・神山清子さんの息子さんが白血病に
朝ドラスカーレット!!
武志演じる伊藤健太郎くん😊🥰
今撮影中で成長した武志役むつかしさを
感じているみたいですがんばれ❣! pic.twitter.com/KCnz7Nz0h7— しろいいろがすき (@ken_yuina_12) January 29, 2020
では、なぜ朝ドラ「スカーレット」で武志が白血病になるという噂があるのでしょうか?
それには喜美子のモデルとされる神山(こうやま)清子さんの実話が関係していました。
神山さんの息子で陶芸家の賢一さんは、1990年2月、29歳のときに慢性骨髄性白血病で作陶中に倒れています。
神山さんは医師から賢一さんの余命が2年半と告げられました。
その年の夏、賢一さんの知人らが「神山賢一君を救う会」を結成してドナー探しと募金活動を開始し、「他の白血病患者のドナーも探そう、骨髄バンクの早期実現を訴えよう」と運動を展開。
わずか4カ月で約3,000人のドナー希望者が集まりましたが、賢一さんと適合するドナーは見つかりませんでした。
1991年6月、賢一さんは高熱を出して再入院し、白血病が慢性から急性に転化したことが判明。
神山さんの妹さんがドナーを名乗り出てくれたおかげで、移植手術が成功し、賢一さんは少しずつ元気を取り戻していきます。
武志には恋人のためにも白血病にならずに長生きしてほしい!
武志の彼女については「【スカーレット】武志の彼女・石井真奈は松田るか!仮面ライダーに出演!」でぜひご覧ください。
スポンサーリンク
【スカーレット】喜美子のモデル・神山清子さんの息子さんは白血病で亡くなっていた
朝ドラ『スカーレット』の主人公の貴美子さんのモデル、神山清子さんのインタビュー。陶芸への熱意、息子さんの白血病と骨髄バンク設立のこと、お父さんの影響で滋賀9条の会の呼びかけ人になったこと。お父さんは、朝鮮から強制的に連れてこられた炭鉱夫をかばったり、憲兵に逆さづりにされたとのこと pic.twitter.com/wgjcjDAqQa
— 宮本徹 (@miyamototooru) December 19, 2019
朝ドラ「スカーレット」の喜美子のモデル・神山清子さんの息子・賢一さんは1992年の2月初旬に白血病が再発。
神山さんは日中は信楽で作陶し、夕方には賢一さんが入院する名古屋の病院を訪れる日々が続いたと言います。
賢一さんの足を洗ってあげてから、眠りにつくまで子守歌を歌って聞かせるのが日課となった神山さん。
1992年4月21日、賢一さんは神山さんの子守歌を聞きながら、31歳の若さで亡くなりました。
神山さんは賢一さんの白血病との闘病の経験から「滋賀骨髄献血の和を広げる会」の代表に。
2002年9月には賢一さんの闘病生活を描いた本「母さん子守歌うたって–寸越窯・いのちの記録」が出版され、2005年には同作を原作とした映画「火火」が公開されています。
喜美子のモデル・神山清子さんの実話から考えると、「スカーレット」で武志が白血病になる可能性は否定できませんね。
とはいえ、神山さんの元ご主人の実話から、八郎が三津と浮気して離婚するという噂もありましたが、「スカーレット」では浮気まではいきませんでしたし、白血病説も必ず実話通りになるとは限りませんが。
八郎の浮気説の元となった神山さんの元ご主人の実話は「【スカーレット】八郎の浮気相手は三津で離婚!死別説と苦手の声も調査!」でぜひお確かめください。
スポンサーリンク
まとめ
朝ドラ「スカーレット」で青年時代の武志を演じる伊藤健太郎さんはいつから出演するのか、武志は本当に白血病になるのかご紹介しました。
伊藤健太郎さんは高校2年生の武志として、第18週(2月3日週)の後半から登場します。
また、喜美子のモデルとされる神山清子さんの息子さんが白血病で31歳の若さで亡くなったことから、「スカーレット」でも武志が白血病になるのではないかとされています。
八郎の浮気同様、実話とドラマが違う展開になることを祈ってしまいますね。
伊藤健太郎さん演じる武志に乞うご期待ですね!