【スカーレット】武志の白血病はどうなる?治る(死なない)のか検証!

朝ドラ「スカーレット」で慢性骨髄性白血病であることが分かった武志(伊藤健太郎)。
武志がとってもいい子なだけに喜美子だけでなく視聴者もショックですが、武志の白血病はどうなるのでしょうか?
武志は治る見込みがあり、死なないのか、はたまた死ぬような悲しい展開があるのか、ネタバレで検証しました。
スポンサーリンク
目次
【スカーレット】武志の白血病はどうなるのか気になる視聴者が多数
武志ええ子やで(´;ω;`)
あの子はなんも悪ない(´;ω;`)こんなん泣かへん人おるん?
私らの武志が…
。・゚・(*ノД`*)・゚・。#スカーレット pic.twitter.com/aoOUw5OKfP— ⚱Chocorate462🏺 (@reiayahiro2621) March 7, 2020
朝ドラ「スカーレット」で喜美子(戸田恵梨香)と八郎(松下洸平)の離婚騒動に翻弄されながらも反抗期らしい反抗期もなく、素直にすくすくと育ってきた武志。
そんな愛されキャラの武志がまだ20代という若さで慢性骨髄性白血病と診断された悲運に、ショックを受けた方も多いのではないでしょうか?
「スカーレット」の視聴者からは、これから武志の白血病はどうなるのかという心配の声が上がっています。
今日の喜美子には泣きました。
武志はどうなるの?
大崎先生助けてください。
ゴローさん言っましたが、これ朝ドラですか?#稲垣吾郎 #スカーレット— きりりん (@24k23n) March 7, 2020
ずっと良い子だった武志の余命宣告「2人で大阪旅行」も「時間なんていっぱいあるで」の言葉も、今は皮肉にすら聞こえる… 分かってはいたけど朝ドラ終盤にめちゃくちゃ辛いよ〜!来週どうなるの? #スカーレット
— 将 (@karakorumno_2) March 7, 2020
検査だけでビビってた武志がすぐに真実を受け止めるのは難しいだろう。ハッチだってまずうろたえるはず。男性はこういう時弱い。ここは照子しかいなかった。照子がいてくれて、早い段階で喜美子の気持ちを受け止めてくれて本当によかった。この先どうなるか。 #スカーレット
— あさ乃 (@asanocchi) March 6, 2020
あと残すところ3週。
肝心なところを映像化しないで話を進めてきたドラマだけに武志の扱いがどうなるか、そして落とし所はどうするのか、なかなか読めないドラマではある。#スカーレット— わたなべなおと (@naotomoca) March 7, 2020
武志の白血病は治るのか、死なないで済むのかと、皆さん今後どうなるのかが気になっている様子です。
スポンサーリンク
【スカーレット】武志の白血病は治る? 死なないで済むのか?
『スカーレット』第134話では、武志(#伊藤健太郎)が大崎(#稲垣吾郎)に会いに行くが……#スカーレット https://t.co/A5JhV9JRGT pic.twitter.com/voRcSBlRHx
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) March 8, 2020
朝ドラ「スカーレット」で注目されている武志の白血病がどうなるのか問題。
武志の白血病は治るし、死なないで済むと信じたいですよね。
ネットでも「スカーレット」視聴者の「武志の白血病は治る」「武志は死なないと信じたい」という切なる願いが垣間見えます。
武志には生きててほしい。
死なない筋書きでお願いします。
NHKの朝ドラですから、ハッピーエンドでお願いします。🙇♂️
#スカーレット— たぉもす (@rIZ8xxkGEoiUuW1) March 6, 2020
朝ドラのお話が月曜からつらそうで、悲しい気分になってきたので、武志が死なないシナリオを勝手に考えた。困ったときの草間さんだよ!今回も来てくれる。きっとそうだ。そうとでも思わないと見ていられない。#スカーレット
— 葉川朱理 (@shuri_hagawa) March 8, 2020
喜美子…つらい…子のない私が想像するより遥かにつらかろう…
怒れと言ってくれる照子…ありがとう…
大崎先生は誠実な人だ、武志、大丈夫、きっと治る、大丈夫、ここまで見守ってきたみんな祈ってるよ…
たけしーーーー!!
生きろーーーー!!#スカーレット— ゆーみ (@youmifuji) March 7, 2020
#スカーレット
朝から喜美ちゃんが可哀想で涙、涙。今日一日なんとなく元気が出ません。武志は治るよね?朝から頭が痛くなるほど、泣きたくないよ…— きなこ (@kobumaking) March 7, 2020
制作陣の相当な覚悟は伝わってきてるんだけどそれが「どこまで」やる覚悟なのかは正直想像がつかない(ネタバレしないでね)。武志の白血病を治る方向に持っていくのかそれとも(続きは自粛)。最終章のテーマ「生きるということ」をどのように着地させるのか、緊張感が尋常じゃない…
— こぐま (@in_july2018) March 8, 2020
武志は白血病が治るのか、死なないで済むのか、固唾を呑んで見守っている方も多そうですね。
武志には白血病に負けず、恋も楽しんでほしい!
武志の彼女の有力候補・真奈については「【スカーレット】武志の彼女・石井真奈は松田るか!仮面ライダーに出演!」でぜひご覧ください。
スポンサーリンク
【スカーレットネタバレ】武志のモデルは白血病で亡くなっていた
高校生武志として登場したときの伊藤さん、むっちりしたなーという印象だった。その後病に侵される設定を逆算してウェイト増やしたんだろうな。何百回も言ってますが、#スカーレット の演者さんたちは皆さんすごいな… pic.twitter.com/7T5yi5ag39
— 京極ミズハ (@ienomaenigomiga) March 8, 2020
「スカーレット」の現在の時代設定は1980年代。
今のように骨髄バンクもない時代ですし、稲垣吾郎さん演じる武志の主治医の大崎先生も「ドナーが見つかるのは奇跡」と言っていましたね。
そんな中、武志の白血病はどうなるのか気になるところですが、ここで喜美子のモデルとされる神山(こうやま)清子さんの実話をご紹介します。
清子さんの息子・賢一さんは29歳のときに武志と同じ慢性骨髄性白血病であることが分かり、31歳の若さで亡くなっているのです。
また「スカーレット」の公式サイトの番組紹介には、こんなことが書かれています。
幸せなはずの生活は思惑どおりにはいかず、大きな波乱が彼女を待ち受けている。
どんなにつらいことがあっても、陶芸への情熱は消えることがない。
出典:「スカーレット」公式サイト
この喜美子にとっての「大きな波乱」や「つらいこと」が武志の白血病による死も意味しているのかもしれません。
神山清子さんの息子・賢一さんの白血病を巡る詳しい実話は「【スカーレット】武志が白血病に!伊藤健太郎がいつから出演か判明!」でぜひご覧ください。
ただ、モデルの実話を巡っては、清子さんの元夫が陶芸の弟子と浮気し、清子さんと離婚したという話があり、「スカーレット」でも八郎が三津と浮気して離婚するのではないかと言われていましたが、ドラマの離婚原因は別にありましたね。
武志の白血病も実話通りにならない可能性もあり、だからこそ白血病が治る、死なないという展開にも希望を託したいですね。
スポンサーリンク
まとめ
朝ドラ「スカーレット」で武志の白血病はどうなるのかという話題を取り上げました。
喜美子のモデルと言われる神山清子さんの息子・賢一さんは武志と同じ慢性骨髄性白血病で31歳の若さで亡くなっています。
ただ、喜美子と八郎の離婚原因のように、実話とドラマの内容は必ずしも一致しないので、武志の白血病が治る、死なないで済むという展開も可能性としては残っています。
視聴者としては後者の可能性にかけたいですね。
残り1ヵ月を切った「スカーレット」を見守りたいと思います。