【アナ雪2】精霊の名前と種類まとめ!氷の結晶のシンボルに注目!

2020/02/21
 
アナと雪の女王2 アナ雪2 名前 種類 精霊のシンボル 雪の結晶
この記事を書いている人 - WRITER -

11月22日に映画「アナと雪の女王2」がついに公開されました。

 

「アナ雪2」では風・火・地・水の4つの精霊が登場し、それぞれのシンボルがノーサルドラの魔法の森の前に立つ大きな岩に刻まれていましたが、5番目の精霊もいるはずだという話に。

 

それぞれの精霊の名前や種類、5番目の精霊のシンボルが加わったときにどんな形になるのかご紹介します。

 

「アナ雪2」の詳しすぎるネタバレ内容や感想をまるっと詳しくお知りになりたい方は「【アナ雪2】ネタバレ内容&感想!オラフの声優・武内駿輔が似すぎ!」をぜひご覧ください。

スポンサーリンク

【アナと雪の女王2】4つの精霊の名前と種類はこちら!

 

「アナと雪の女王2」では、アナとエルサの祖父・ルナード国王がアレンデールを治めていた時代の話がキーに。

 

ルナード国王率いるアレンデールと北方の隣国・ノーサルドラの間に戦いが起こり、それに怒った精霊たちが戦っていた人たちを霧の壁で覆い、魔法の森として34年もの間、閉じ込めていたのです。

 

その怒った4つの精霊はこのようなメンバー!?です。

 

①風の精霊:ゲイル

風そのものなので姿は見えないが、つむじ風を起こしてすべてを吹き飛ばす。

 

②火の精霊:ブルーニ

不穏な場所や争いごとのある場所に現れる、火の玉の形をした精霊。

 

しかし、エルサの氷で鎮火!?されると、その正体は「アナ雪2」の新キャラ・サラマンダーだったのです。

 

 

サラマンダーは「【アナ雪2】カメレオンの正体はトカゲのサラマンダー!パスカルにそっくりとの噂も」にも書いたように、「アナ雪2」の新キャラクターとして注目されていましたが、まさか火の精霊だったとはビックリです。

 

③地の精霊:アース・ジャイアント

 

眠っているときは大地と同化し、山や丘のように見える地の精霊、アース・ジャイアント。

 

起きているときは不機嫌で、邪魔者は何でも踏みつぶし、巨大な岩を投げつけてきますが、このことが逆にアナの援護射撃に。

 

このアース・ジャイアント、前作「アナと雪の女王」に出てくる氷の怪物(雪男)・マシュマロウを岩にした感じじゃないですか?

 

 

実は今作でも登場するマシュマロウについては「【アナ雪2】エンドロール後のオマケにオラフとマシュマロウが登場!<ネタバレ>」もぜひご覧ください。

 

④水の精霊:ノック

 

海の力強さと雄馬の素早さを兼ね備え、馬の姿をした水の精霊。(上の動画の1:41頃に出てきます)

 

最初はエルサと対決しますが、後にエルサの強力な味方に。

 

スポンサーリンク

【アナ雪2】5番目の精霊のシンボルが合わさると、雪の結晶の形に

 

「アナと雪の女王2」でエルサが大切にしていた母・イドゥナ王妃の形見のスカーフには、風・火・地・水の4つの精霊のシンボルマークが描かれていることが発覚。

 

さらにノーサルドラの人から5番目の精霊のシンボルもスカーフに描かれていると聞かされ、アナとエルサは5番目の精霊を探すことに。

 

5番目の精霊の正体は「アナ雪2」の根幹にかかわるので、ここでは触れませんが、この5つの精霊のシンボルを合わせると、ある形になるんですね。

 

風・火・地・水の4つの精霊のシンボルはそれぞれダイヤモンドの形(ひし形)をしているのですが、

(下の動画の1:08頃に精霊のシンボルが刻まれた岩が出てきます)

 

 

その4つのダイヤモンドの形に、5番目の精霊のシンボルマークが合わさると、雪の結晶の形が完成。

 

4つの精霊のシンボルマークのダイヤモンドの形は、雪の結晶の一部だったんですね。

 

このことがエルサの魔法の秘密と大きく関わってくることになるのです。

 

ここまでお読みいただいて感じられたかもしれませんが、「アナ雪2」はその複雑さからか、こんな感想も出ているんですよね。

 

アナ雪2の「地獄」「分かりにくい」という評価はなぜ?理由を調査!」もよろしければご覧ください。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

「アナと雪の女王2」に出てくる4つの精霊の種類と名前、それぞれのシンボルマークを合わせたときの形についてご紹介しました。

 

「アナ雪2」に出てくる4つの精霊の種類はこのようになっています。

 

  1. 風の精霊:ゲイル
  2. 火の精霊:ブルーニ(正体は新キャラのサラマンダー)
  3. 地の精霊:アース・ジャイアント
  4. 水の精霊:ノック

 

これらの4つの精霊のシンボルマークはダイヤモンド(ひし形)ですが、ここに5番目の精霊のシンボルマークが加わることで、雪の結晶の形になり、エルサの魔法の秘密を解くカギになるのです。

 

「アナ雪2」は見るたびに発見がありそうですね!

 

「アナと雪の女王2」の関連記事やネタバレをまとめましたので、ぜひご覧ください。

「アナと雪の女王2」まとめ

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 今日の気になる! , 2019 All Rights Reserved.