【スターウォーズエピソード9】アナキンは登場する?ネタバレで確認!

「スターウォーズエピソード9」にあたる完結編「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」が12月20日についに公開!
1977年から40年以上に歴史を紡いできたスターウォーズシリーズが完結するとあって、スターウォーズファンのみならず、世の中的に注目されていますね!
40年以上の大作の集大成ということで注目が集まっていますが、どうやらダース・ベイダーになってしまったアナキン・スカイウォーカーも登場するとかしないとか。
ということで、「スターウォーズ9」でアナキンが本当に登場するのか映画で確認しましたので、ネタバレ交えてご紹介します。
スポンサーリンク
目次
【スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け】女性ファンが多いアナキン
私の妹スターウォーズめっちゃ好きで、何故かこのタイミングでファントム・メナス借りてきたからアクアマンのあと二人で見たんだけど、パドメとアナキンかわいすぎる〜〜〜
#スターウォーズ
#StarWarsTheRiseofSkywalker pic.twitter.com/So9kBjJVvu— (@eo1n2) December 19, 2019
最初に「スターウォーズ」に登場したときは、めちゃくちゃかわいい少年だったアナキン。
このときはまさか将来ダースベイダーになってしまうとは、誰も想像しませんでしたよね。
(まぁ公開順で行ったら分かってしまいますが)
最初から美少年だったアナキンは、成長して青年になった後も期待通りのイケメンに。
アナキンは
・他人と自分の間にうまく境界線を引けない
・0か100かの二極思考の傾向あり
・承認欲求が人一倍強い
と、心を病みやすい人のパターンほぼ全部網羅してしまってるのでそりゃあの状況に置かれたらダークサイドに堕ちてしまうのも無理ないよな、と思ってる。。 pic.twitter.com/2FhhA8nqKg— ぽぽろん (@kami_kuri1231) December 18, 2019
ということで、アナキンには特に女性のファンが多いですよね。
スターウォーズ新シリーズのあんま好きじゃないところは悪役(カイロレン)がマスクを脱いだらそこまでイケメンじゃないところ、ダースベイダー(アナキン)は顎割れてるけどイケメンだから好き……
— し (@rimi_karubi) December 18, 2019
アナキン役の頃よりカッコよくなってる!!歳をとってもイケメンや https://t.co/Usae4oEEVJ
— ぴよ吉(・8・) (@pipi_0e0) December 18, 2019
断トツで
アナキン=スカイウォーカー!!!イケメン過ぎてヤバい。
3とか毎年見てます— 優佑X@道重さゆみお姉様♪♪♪ (@jet_railgun) December 18, 2019
ということで、イケメンなアナキンを過去作で振り返りたい方は、こちらからどうぞ!
なんといっても「スターウォーズ」は今回が9作目なので、過去作のチェックも時間がかかりますよね!
DVDをたくさん借りてくるのも大変ですから、オンデマンドサービスでサクッと見るのがオススメです!
スポンサーリンク
【スターウォーズエピソード9】アナキン登場説があるのはなぜ?理由を調査!
やっぱアナキンが1番好きやなー! pic.twitter.com/anLrNwXD2E
— ᴇᴍᴜ (@ChrisEvans613) December 11, 2019
ではなぜアナキンが「スターウォーズエピソード9」に登場すると言われたのでしょうか?
アナキンはダースベイダーに変わってしまいましたし、出るチャンスがあまりなさそうですが…
過去作では、アナキンがオビ=ワンやヨーダなど、ジェダイの先輩たちと一緒に霊体(幽霊)として登場したことはありましたね。
今作「スターウォーズエピソード9」でアナキンが登場するという噂のきっかけになったのが、スターウォーズ公式アカウントによるインスタグラムの画像。
この画像はアナキンを演じたヘイデン・クリステンセンがアメリカ・アナハイムのディズニーランド内にあるスター・ウォーズをテーマにしたパーク「ギャラクシーズ・エッジ」を訪れたときのものです。
この画像によって、アナキンが「スターウォーズエピソード9」に登場するから映画の宣伝を兼ねていたのではないかという憶測を呼ぶことになったんですね。
しかもこの画像は一度投稿された後に、一度削除され、また投稿されたことから、ディズニーが「スターウォーズエピソード9」にアナキンが登場するネタバレを警戒しているのではないかと言われました。
今作でアナキンの登場と同じぐらい注目されているのが、レイや両親の正体やレイとレンの関係ですよね。
こちらについては「【スターウォーズ9】レイの正体と父親母親は何者かネタバレで紹介!」「【スターウォーズ】レイとパルパティーン・レンの関係を解説!」でチェックしてみてくださいね。
スポンサーリンク
【スターウォーズエピソード9】アナキンは本当に登場するのかネタバレでチェック!
アナキン役(ダースベイダー)のヘイデンクリステンセンさんのお顔が神なので皆さん見てください。ダースベイダーの素顔はこの方なのですよ、めっちゃイケメンじゃないですか?SWの私の推しです pic.twitter.com/QX3k2DuBfe
— あ や ち 🙂 (@rr__a46) December 17, 2019
「スターウォーズエピソード9」に登場するのではないかと言われたアナキンですが、本当に出演するのでしょうか?
真相を確かめるべく、映画を見てきましたが、残念ながらアナキンは登場しませんでした。
過去作のキャラクターも出演したとはいえ、今作はアナキンの孫世代にあたる新世代のお話でしたからね。
アナキンファンの皆さんは残念でしたね。
アナキンと言えば、ダークサイドに引っ張り込んだパルパティーン!
今作「スターウォーズエピソード9」では、パルパティーンが復活すると監督が明言しています。
死んだはずのパルパティーンがなぜ復活するのか気になる方は「【スターウォーズ9】パルパティーンはなぜ復活?理由をネタバレで紹介!」もぜひご覧ください。
スポンサーリンク
まとめ
「スターウォーズエピソード9」にアナキンが登場するのかどうかという話題をご紹介しました。
アナキンがアメリカ・アナハイムのディズニーランド内にあるスター・ウォーズをテーマにしたパーク「ギャラクシーズ・エッジ」を訪れたときの画像がインスタグラムのスターウォーズ公式アカウントから投稿されたことで、アナキンが「スターウォーズエピソード9」に登場するのではないかという憶測が飛び交ったようです。
しかし、実際に映画で確かめてみると、残念ながらアナキンは登場しませんでした。
とはいえ、「スターウォーズ」シリーズの前半を支えてくれたアナキンのことは、みんな忘れませんよ!