外山惠理アナの闇!言動で堺正章の「チューボーですよ」をクビに

TBSの外山惠理アナウンサーは慶應女子高校から慶應義塾大学に進学し、実家は墨田区の老舗和菓子屋で、母親も文化放送の元アナウンサーという華やかな経歴の持ち主ですが、闇の過去があるという噂も。
外山アナは入社2年目に「チューボーですよ!」のアシスタントに就任したものの、破天荒な言動で、堺正章さんから嫌われ、すぐにクビになったという噂を検証してみました。
スポンサーリンク
目次
外山惠理アナウンサープロフィール 高校・大学・実家の情報も
- 氏名:外山惠理(とやま えり)
- 生年月日:1975年10月22日(2019年8月現在 43歳)
- 出身地:東京都墨田区
- 出身高校:慶應義塾女子高校
- 出身大学:慶應義塾大学 文学部
- 身長:154cm
- 血液型:A型
- TBS入社年:1998年
外山アナの実家は、東京都墨田区向島にある和菓子屋「言問(こととい)団子」。
江戸時代末期創業という、正真正銘の老舗和菓子店です。
長命寺桜もちと言問団子
長命寺桜もちは桜もち発祥らしい。
出身地の香川県は普通の丸もちなんだな。
言問団子は白・黄・黒の3色なんだけど白を食べた後に写真を撮りました🍡近所なんだけど初めて伺いました。
両方とも歴史があるお店だそうです。 pic.twitter.com/dWbAWWKtRp— むむむ・・・。しばらくサボリーマン返上 (@GoPukapon) July 16, 2017
老舗和菓子店のお嬢さんが慶應女子高校→慶應義塾大学→TBSの女子アナとは、なんとも華々しい経歴ですが、その影に闇があるようなのです。
スポンサーリンク
外山惠理アナの闇 破天荒な言動で口が災いの元に?
外山惠理アナは、空気を読まず、思ったことをストレートに言う言動やタメ語で話すといった、女子アナらしからぬ振る舞いで、新人時代から目立っていたと言います。
外山アナのお父さんも、外山アナがTBSに内定したときに「お前みたいなのを採ってくれた会社だから10年はやめちゃダメだ」と言ったそう。
お父さん、娘さんの性格や言動の癖をよく理解されていたんですね。
外山アナの言動については、Twitterでもこんな風に言われています。
外山惠理が苦手なのは、感情を表に出すからなんだよな。だから好き嫌いが別れる。僕は嫌いな方なんだが、しかしニュース系の番組には向かないと思うぜ。
— 八洲三河守 (@yajiyajimax) January 9, 2012
外山惠理アナは、自分で言っているがマジで結婚しないと思う。美人だし声も嫌いじゃないが、自己防衛が凄くて空気読めないのが良くわかる。
— ネコねこ (@Swanboo1218) October 13, 2015
外山惠理ってアナウンサー?タメ口というか、「〜でさぁ」とか、おかしくない?平野選手のこと「平野くん」とかありえなくない?
— ハラミ (@harami10karubi5) February 15, 2018
外山惠理アナの日野原先生へのタメ口がとても気になります。親しみをこめて話すことと、なれなれしげに話すのは違うんじゃないかな。アナウンサーなのに。 #ゴロウデラックス
— omཨོཾ (@yuu_lala) October 22, 2015
一番下の投稿に書かれている「日野原先生」って、聖路加国際病院の名誉院長だった日野原重明先生ですよね?(2017年逝去・享年105歳)
あの日野原先生(しかも「ゴロウ・デラックス」放送当時、すでに100歳超えの人生の大先輩)にタメ語とは、外山アナも大胆ですね。
日野原先生は大らかで、偉そうに振る舞わないイメージなので、大丈夫だったかもしれませんが、こうした外山アナの態度や言動が火種となり、外山アナの闇を生んでしまったこともあるようです。
スポンサーリンク
外山惠理アナの闇 「チューボーですよ!」のアシスタントを即交代
相手が目上の人だろうと、立場のある人だろうと、空気を読まない言動やタメ語を貫いた外山惠理アナですが、それが原因で災いが降りかかります。
外山アナは入社2年目の1999年4月に「チューボーですよ!」で堺正章さんの2代目アシスタントに就任しますが、わずか半年後の1999年9月で交代。
ちなみに、外山アナ以外の「チューボーですよ!」のアシスタントを務めたTBSアナウンサーのアシスタント歴は以下の通りです。
- 1代目:雨宮塔子アナ 1994年4月9日 – 1999年3月20日(5年)
- 3代目:木村郁美アナ 1999年10月9日 – 2004年9月25日(5年)
- 4代目:小林麻耶アナ 2004年10月9日 – 2009年3月28日(4年半)
- 5代目:枡田絵理奈アナ 2009年4月11日 – 2013年11月16日(4年7ヵ月)
こうして比較してみると、外山アナの半年という就任期間の短さが突出していて、闇歴史とも言えそうですね。
なぜ外山アナは半年という異例の短さで「チューボーですよ!」を降板したのでしょうか?
スポンサーリンク
外山惠理アナの闇 「チューボーですよ!」即交代は堺正章に嫌われたから?
21年にわたりタッグを組んでいるTBS「新チューボーですよ!」が、本日放送1,000回達成!これを記念して「プレモル」100本を10名様にプレゼントします☆新MC陣はこの方々! http://t.co/KXvwiGhUpN pic.twitter.com/l8KK4JKBDO
— SUNTORY(サントリー) (@suntory) April 18, 2015
外山惠理アナがたった半年で「チューボーですよ!」のアシスタントを降板した闇歴史は、外山アナの言動や態度がきっかけで、堺正章さんに嫌われたからだと言われています。
事情を知るスポーツ紙の記者曰く、外山アナは空気が読めない言動をする、タメ語で話す、堺さんのご機嫌を取るようなおべんちゃらを言わないことなどから、使えないヤツというレッテルを貼られ、閑職に追いやられたとのこと。
外山アナが堺正章さんに嫌われたという一件は視聴者にもよく知られていて、こんな風にツイートされています。
某堺正章の某料理番組にTBSアナの外山恵理(←ファンです)がアシスタントで入ったが秒殺されたよね~。
— 戸塚浩二(とっかんこうじ) (@300SEL63) February 14, 2013
外山アナの言動に対する堺正章さんの苛立ちはテレビ画面を通して、視聴者にも伝わっていたようで……
チューボー1000回か。外山恵理が出てることに黎明期から観てる視聴者としては気が気でならない
— 餅 (@mo_C_) April 18, 2015
「チューボーですよ!」の最終回(2016年12月24日放送)にも外山アナの映像は流れなかったそうですが、スタッフが堺さんに気を遣ったのでしょうか?
そうだとしたら、外山アナの堺正章さんからの嫌われっぷりの闇はすごいですね。
録画した昨夜の「チューボーですよ!」の最終回を見た。
昔の映像が流れていたが、外山恵理の映像が無い(^^;)— Five (@five1981) December 25, 2016
ただ、これには堺正章さんの態度が露骨すぎると、外山アナへの同情論もあるようで、こんな投稿もあります。
よくよく考えると、チューボーですよ!のアシスタントだった外山恵理を2クールでクビにしたマチャアキは露骨すぎ。何様だよ
— カツドン (@Zoppie) March 18, 2010
実際に外山アナの言動や態度がきっかけで、堺正章さんが外山アナをクビにしたのかどうかは、私たち外部の人間には知るよしもありませんが、そうだとしたら、外山アナも入社2年目にして、なかなか大変な闇を経験をされましたね。
でも破天荒だから、この程度の闇など気にしないんでしょうか。
スポンサーリンク
まとめ
ということで、TBSの外山惠理アナの闇を探ってきました。
外山アナは入社2年目に「チューボーですよ!」のアシスタントになるも、わずか半年という異例の短さで降板。
その原因は、外山アナの空気を読めない言動、タメ語で話す態度、堺正章さんのご機嫌を取るようなお世辞を言わないことなどから、使えないヤツというレッテルを貼られ、堺正章さんの怒りを買ったからだと言われています。
入社2年目にして闇を経験した外山アナも、現在入社21年目の大ベテラン。
闇などものともせず、破天荒な言動でたくましくアナウンサーを続けていってくれることでしょう。