【なつぞらスピンオフ】とよさんはなぜ声優志望?上京理由を調査!

朝ドラ「なつぞら」のスピンオフドラマ「なつぞらSP 秋の大収穫祭」が11月2日(土)19時からBSプレミアムで放送されます。
スピンオフドラマのうちの1本「とよさんの東京物語」では、菓子屋「雪月」のとよばあちゃん(高畑淳子)が御年93歳にして声優を目指すとか!
「雪月」の顔だったとよさんがここに来て声優に転身とは驚きですね!
とよさんがなぜ声優を志望したのか、上京した本当の理由とともに調査しました。
スポンサーリンク
目次
【なつぞらスピンオフ】「とよさんの東京物語」で、とよが声優を目指す!
「なつぞら」のスピンオフドラマは「とよさんの東京物語」と「十勝男児、愛を叫ぶ!」の2本立て。
なつぞらスピンオフ放送✨
予約しなきゃー!https://t.co/wFgKeKdLHP— りり (@ryo21kun) October 27, 2019
「とよさんの東京物語」では、御年93歳のとよさんがイッキュウさん(中川大志)にアニメの老婆の声優を頼まれて、ひとり上京。
その時代の93歳のおばあさんなら、北海道から一人で上京するなんて、大冒険だと思うのですが、とよさん、タフですね!
初めてアフレコ現場を訪れ、人気アニメ声優・土間レミ子(藤本沙紀)に感動したとよは、声優プロダクションを営む咲太郎(岡田将生)に声優として働きたいと頼みこむというのです。
とよばあちゃん、93歳にして「雪月」の女将から声優に転身ですか!?
もうひとつの「なつぞら」スピンオフドラマ「十勝男児、愛を叫ぶ!」では、なんと菊介さんが結婚して妻と娘がいたことが発覚!
菊介さんの結婚や娘について気になる方は、【なつぞらスピンオフ】菊介はいつ結婚?娘のきみえは何歳か調査!をぜひご覧ください。
スポンサーリンク
【なつぞらスピンオフ】とよさん(高畑淳子)が声優志望なのはなぜ?
さてさて、いよいよ『なつぞらSP 秋の大収穫祭』までのカウントダウン。まずはスピンオフドラマ『とよさんの東京物語』で重要な役割を担う、とよさんとレミちゃんの仲良し2ショット。#なつぞら #スピンオフ #高畑淳子 #藤本沙紀#11月2日よる7時 #BSプレミアム pic.twitter.com/zSyhnOCKaU
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) October 29, 2019
93歳にして「雪月」の女将から声優への転身を志望したとよさんですが、なぜ声優を目指したのか理由が気になりますよね!
老婆役の声優をやってみたら、味をしめて、もっと声優をやってみたくなったのが理由でしょうか?
あるいは、人気アニメ声優に成長したレミちゃんに感化されて、人生の集大成を声優にかけてみたくなったのが理由でしょうか?
「なつぞら」スピンオフドラマの予告では、とよさんが声優体験について「私は老い先長くないべ。いい思い出ができたもんねー!」と喜んでいます。
(下の予告動画の0:29頃からです)
「なつぞら」スピンオフドラマに泰樹おんじの出番がないって、本当ですか!?
[telemap]なつぞらSP 秋の大収穫祭(11.2) 2分PR https://t.co/Bs4szAOMTf— ちなお (@lovelove_drama) October 29, 2019
ということは、やはり声優業で人生の最後の思い出作りをしたいということでしょうか?
一方、とよさん同様、人生の集大成に入りつつある天敵であり親友の泰樹さん(草刈正雄)は「なつぞら」のスピンオフドラマに出ないとか!?
その残念すぎる噂に泰樹おんじが死亡したのではないかと心配するファンのリアクションは、【なつぞらスピンオフ】泰樹(草刈正雄)が出ないことで死亡説が浮上!をご覧ください。
スポンサーリンク
【なつぞらスピンオフ】とよばあちゃんが上京した本当の理由は何?
ところが、とよさんが声優を目指したのは、そんな単純な理由ではなさそうなのです。
先ほどの「なつぞら」スピンオフドラマの予告動画には続きがあります。
0:37頃からなつに「本当は何か帰りたくない理由があるんじゃない?」と聞かれ、図星と言わんばかりに気まずそうな表情を浮かべるとよばあちゃん。
「なつぞら」スピンオフドラマに泰樹おんじの出番がないって、本当ですか!?
[telemap]なつぞらSP 秋の大収穫祭(11.2) 2分PR https://t.co/Bs4szAOMTf— ちなお (@lovelove_drama) October 29, 2019
その後、雪次郎(山田裕貴)の母で「雪月」の若女将・妙子(仙道敦子)が「お客さんをなんだと思ってるの!雪月をどうしたいのよ?」と珍しく声を荒げる様子が。
妙子はなぜ怒っているのか、妙子が声を荒げた相手は誰なのか、気になることがたくさんありますね。
#なつぞら【スピンオフ】本編は 本日で終了しましたが、11/2(土)に「なつぞらSP 秋の大収穫祭」と題して、2本のスピンオフ作品が BSで放送されることが 決まっています。
・「とよさんの東京物語」
・「十勝男児、愛を叫ぶ!」
公式HPの詳細➤https://t.co/bxtlVpZcGl pic.twitter.com/AhGv5g2ihx— ひぞっこ (@musicapiccolino) September 28, 2019
どうやら、とよさんは妙子に「雪月」の女将として独り立ちさせたいと考えているようなのです。
そのためには自分が「雪月」にいて、幅をきかせていてはダメだと思ったのでしょうか?
とよさんが声優に邁進すれば、東京で暮らすことになり、「雪月」は妙子が仕切らざるをえないですもんね。
とよばあちゃんが声優を目指すと言い出した真意が気になるところです。
とよばあちゃんが東京で声優を目指している頃、十勝の柴田家には謎の女性・五十嵐静(坂井真紀)がある手紙を持って剛男(藤木直人)を訪ねてきます。
手紙の内容や静と剛男の関係が気になる方は、【なつぞらスピンオフ】しずかの手紙の内容は?たけおとの関係も調査!もぜひご覧ください。
スポンサーリンク
まとめ
「なつぞら」のスピンオフドラマ「とよさんの東京物語」で、とよばあちゃんがなぜ声優を目指すことにしたのか、理由を調査しました。
御年93歳で「老い先長くない」と語るとよさんが人生の集大成に声優を選んだとも考えられるのですが、妙子を「雪月」の女将として独り立ちさせたいという裏の理由もあるようです。
嫁・妙子を思う姑としての気持ちでしょうか?
とよさんがなぜ声優を目指したのかも気になるところですが、とよばあちゃんが声優をやるシーンは面白いに決まっているので楽しみですね!