【エール】音の歌声は二階堂ふみ?歌唱力が上手いか下手か調査!

朝ドラ「エール」で歌手を目指して音楽学校に入学することにした音。
ところで、音の歌声は二階堂ふみさん自身の声なのでしょうか?
二階堂ふみさんの歌唱力が上手いと言われているのか、下手だと言われているのかという評判とともに調査しました。
スポンサーリンク
【朝ドラ「エール」】音役・二階堂ふみプロフィール
裕一が音に、「ネギはのどに良い」と持ってきてくれました。
まさかの生のままで渡された音ですが、裕一なりの気づかいです🍀️#朝ドラエール#窪田正孝#二階堂ふみ pic.twitter.com/5gHb89SO1R— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) May 1, 2020
朝ドラ「エール」で音を演じる二階堂ふみさんですが、これまでに歌との接点はあったのでしょうか。
二階堂ふみさんのプロフィールから探ってみましょう。
- 氏名:二階堂ふみ(にかいどう ふみ)
- 生年月日:1994年9月21日
- 年齢:25歳 ※2020年4月現在
- 出身地:沖縄県那覇市
- 身長:157cm
- 血液型:O型
- 所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
幼い頃から映画好きの母親に連れられて映画館へ足を運び、映画女優を志していた二階堂ふみさんは12歳の時にフリーペーパー『沖縄美少女図鑑』Vol.4掲載のグラビアでデビュー。
そのグラビアに目を留めたマネージャーがわざわざ沖縄に駆けつけて、二階堂さんをスカウトし、芸能界入りしたというのだから驚きです。
二階堂さんは2007年にテレビドラマ『受験の神様』で女優デビューし、2009年公開の『ガマの油』でオーディションを経てヒロイン役に抜擢され、劇場映画デビュー。
女優として頭角を現した二階堂ふみさんは大河ドラマ3作品(平清盛、軍師官兵衛、西郷どん)、「ストロベリーナイトサーガ」など、話題作に出演し、映画でも数々の賞を受賞。
プライベートでは、2014年に1浪して慶應義塾大学総合政策学部にAO入試で合格し、現在も在籍しているそう。
お仕事が忙しすぎて、なかなか大学に通えず、現在大学7年生になっているようです。
と、ここまで二階堂ふみさんの経歴をご紹介してきましたが、特に歌に関わるようなプロフィールがないんですよね。
「エール」で音のモデルとなったのは、裕一のモデル・古関裕而さんの妻・金子さん。
音のモデル・古関金子さんの実話ネタバレは「【エール】音のモデル・古関金子の実話ネタバレ!文通結婚から乳がんまで!」でご覧ください。
スポンサーリンク
【エール】音の歌声は二階堂ふみの声なのか?
みたらしとよもぎの合わせ技!
「安隆スペシャル」を2人でいただきます😋🍡#朝ドラエール#窪田正孝#二階堂ふみ pic.twitter.com/Bg3TwOZkW5— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) April 27, 2020
朝ドラ「エール」で音を演じる二階堂ふみさんの経歴の中に歌にまつわるものがありませんでしたが、音の歌声は二階堂ふみさんご本人の声なのでしょうか?
二階堂さんは「エール」の音役のオーディションを受け、2802人の中から選ばれましたが、そのオーディションのために自腹でボイストレーニングに通ったと言われています。
オーディションで二階堂さんの歌声を聞いた「エール」のチーフプロデューサーは、二階堂さんの歌いながらの熱演に目を潤ませたといい、二階堂さんの歌唱力を称賛したそう。
ということで、オーディションで歌声を披露した上で音役に選ばれたぐらいなので、「エール」での音の歌声は二階堂ふみさん本人の歌声なのではないでしょうか。
ボイストレーニングしたとはいえ、これまで歌をリリースしたりしていない中で、歌声が重要な音役を勝ち取った二階堂さんはすごいですね!
スポンサーリンク
【エール】二階堂ふみの歌唱力は上手いのか、下手なのかどっち?
大人になった音が登場しました🌟
御手洗”ミュージックティーチャー”と一緒にレッスン室にて📷✨#朝ドラエール#二階堂ふみ#古川雄大 pic.twitter.com/df7ui1A9vz
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) April 19, 2020
朝ドラ「エール」で音を演じる二階堂ふみさんの歌唱力は、上手い、下手どちらの評判が多いのでしょうか?
二階堂ふみさんの歌唱力に関する視聴者の声を調査しました。
二階堂ふみってこんな歌唱力高かったんだ。歌を唄える女優さんて宝塚から起用するのもアリだったよなあ。高畑充希ちゃんは上手いが癖強いし #エール
— Le Cénacle (@Bohemian22) May 5, 2020
今日の「エール」
ゆういちくん、きまってますね🎵
へたれ~なゆういちくんも、ヘアからキメキメのゆういちくんも素敵。音ちゃん役の二階堂ふみちゃんの歌唱力もすごい❗️
なんか今週は面白い🎵
— 秋山@ちょっと真面目に老後を考える (@anatamo55happy) May 1, 2020
二階堂ふみさんはこの歌唱力でキャスティングされたのねー。#エール
— やぶりん (@yabu_miwa) April 4, 2020
二階堂ふみ歌上手いよねえ。#エール
— 王大人(叫我ポん) 🀄️🀄️🀄️永远在我心中侬 (@kingofActorsRno) May 4, 2020
二階堂ふみさん歌上手いな#エール
— ケバブ51号 (@kebabu51) May 1, 2020
音ちゃん(二階堂ふみ)歌上手い。聞き惚れた。賛美歌のような歌だったけど、歌もいい。😃#エール
— moonbeams0927 (@stampmats1) May 1, 2020
上でご紹介したのはごく一部で、二階堂ふみさんの歌唱力について「上手い」と称賛する声が続出しています。
逆に二階堂ふみさんの歌が下手だという投稿はひとつも見当たりませんでした。
こうした上手い、下手の議論は賛否両論になることが多いですが、上手いという感想しか見られない二階堂ふみさんの歌唱力は本物でしょうね。
「エール」で音のミュージックティーチャー・御手洗清太郎を演じる古川雄大さん。
古川雄大さんの芸能界入り前のディズニーシー時代の画像動画と結婚情報は「古川雄大の結婚相手は?ディズニーシー時代の画像動画をチェック!」でご覧ください。
スポンサーリンク
まとめ
朝ドラ「エール」で音の歌声は二階堂ふみさんの声なのか、二階堂ふみさんの歌唱力に関する評判をご紹介しました。
二階堂ふみさんは音役のオーディションで歌声を披露し、歌唱力も含めて評価されており、「エール」での音の歌声も二階堂さん自身の歌声だと考えられます。
二階堂さんの歌唱力については上手いという感想ばかりで、下手という声が見当たりませんでした。
オーディションに向けて、自腹でボイストレーニングに通うほど歌唱力を磨いたという二階堂さんの歌声にますます注目ですね!
「エール」の関連記事を1ヵ所にギュッとまとめましたので、ぜひご覧くださいね!